オリンピック・パラリンピック

東京オリンピックは7月23日から8月8日、パラリンピックが8月24日から9月5日の日程で開催準備が行われています。

しかしながら言うまでもなく、現況下での大会開催に向けては多くの批判的な意見が連日報道されている状況となっています。

私の周りの多くの方々からも「大会はやるの?」と質問されます。最終的な決断はIOCや国、東京都、組織委員会等での話し合いになる(日本ができるのは開催件の返上のみですが)と思いますが、今のところは如何にできうる限りの安全対策をとって、大会を実施できるよう日々準備にあたっています。

このブログをお読みの皆様も様々な意見がおありだと思いますが、下記に現状に関して少し記載できればと思います。

※多くの海外からのアスリートが日本に来ることで、感染者が急増するのでは?

⇒アスリートの8割以上はワクチン接種済みの状態で来日予定のため、如何に選手たちに日本国内での感染をさせないかの対策の方が必要な状況となっています。またアスリートは基本的に毎日PCR検査の実施、選手村、練習会場、試合会場のみの移動となり、活動に大きな制約を課されることとなります。(こうした件をバッハ会長が選手や関係者も犠牲を払わなければならないという意味でした発言を切り取られて、違う意味で使われてしまいましたが…。)

参考記事

https://jp.reuters.com/article/idJPKCN2D3044

https://olympics.com/tokyo-2020/ja/news/news-20210428-04-ja

※もう1回延期すればいいのでは?

⇒正直、昨年から1年延期ができたこと自体もほぼ不可能を可能にしたと思っています。全会場、通常既に一年先の予定は決まっているか、例年の行事が入っているなど、調整は非常に難しいものだと思います。また報道の通り、選手村の後利用も鑑みると、延期の選択肢はほぼ取れないものと思います。

※アスリートや大会関係者にうつワクチンがあるのであれば、先に医療従事者や高齢者にうつべきでは。

⇒このワクチンはIOCが直接ファイザーとの交渉により確保し、大会を開催する日本の国民に迷惑をかけないよう準備したものになります。IOCもただ開催しろと迫ってきているだけでなく、これまでにないこうしたアシストも考えてくれています。このワクチンを使用目的外に使用することはできなく、また日本に回ってくるワクチン枠に迷惑をかけている状況ではありません。

2013年9月のブエノスアイレスでのIOC総会にてオリンピック・パラリンピック開催の国際約束を行い、選んで頂いた日本としては、日本人のプライドにかけてもできうる限り、その約束を果たそうと努力しているのが現状だと考えます。勿論、スポーツやイベントごとは平和や健康の前に来るものではありませんが、現状において、それらを確保すべく取りうる最善策を試行錯誤しながら準備している状況となります。

この1年で、メダルが期待できる実力者からも引退という選択を取った選手達が見られました。また、代表が確実視されていた選手が国内争いで落選したり、各階級の勢力図もこの1年で変化しつつあります。アスリートにとって1年という歳月は非常に長く、だからこそ、通常4年に1度行われるオリンピック・パラリンピックに巡り合うことができるアスリートはほんの一握りなんだと思います。

万全の対策をとって、世界のアスリートが人生をかける舞台を準備できればと思います。

監督

OG 増田(旧姓川崎)由紀

こんにちは。
久々の登場です!


増田(川崎)由紀です。


子供達は早い者で小3、小1、年少になりました。


一番下の子はお姉ちゃん達とは違う幼稚園でイングリッシュプリスクールに通っています。
最近ではYESかNOで答えたりする時があるので、どまどいました(笑)


この前、親子遠足で旦那が行ったのですが、担任の先生が外人さんで、英語でお話しているのですが、9,5割分からなかったそうです…。


もちろん日本人スタッフはいます!


最初の頃は緊張ぎみで幼稚園バスに乗るのも嫌がるそぶりをしていましたが、今では『グッドモーニング』と言って元気に楽しく行っています。

将来に少しでも生かせてもらえたらなと思います。
私も少しでも覚えていけたらなと思っています。

今はコロナ禍で皆さん大変ですが、いつかは終息するので、体調管理をしっかりして頑張って行きましょう。


ではではこれにて失礼致します。

OB 太田慶一

こんにちは。太田慶一です。

皆様お元気でしょうか?
僕は愛知の田舎でひっそりと元気に暮らしてます。

まだまだ柔道界も大変な時期かと思いますが暗い話にならないよう今回も僕の近況報告させていただきます。

今の印刷会社に入ってから今年で5年目になります。経営大学院に通い始めてからは約2年経ちました。

大学院の方は順調に進んで予定では来年3月に卒業できる予定です。(今のところ)
仕事の方も順調で最近では経営の学びを実際に仕事で活かす場面も増えてきてグループ子会社の経営を分析、立案、計画するような経験も会社から頂いて自らの成長を感じつつあります。

あと1年しっかり勉強して無事に卒業することが今年の1つの目標なので頑張ります。

話は変わりますが今年大卒の柔道部員が1人入社しました。
久しぶりに柔道経験者と触れ合って情熱的でフレッシュな雰囲気に刺激をもらっております。
彼が今年尼崎の個人戦に出場希望しておりますので今年は久しぶりに皆さんとお会いできそうです。

まだこの先開催されるのかも分かりませんがもし開催された時は元気な姿をお見せできるよう体調を整えて過ごしていきます。

次回担当の時にまたいい報告ができるよう過ごしていきます。

西尾トレーナー

皆さんこんにちは。


天気が気まぐれで雨だったり暑いくらいの陽気だったり中々過ごしにくい今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか?

さて、皆さんの地元に『ご当地グルメ』はありますでしょうか?

川崎に住んでいつの間にか一年が過ぎましたが川崎のご当地グルメがこちら
元祖ニュータンタンメン

らしいです笑


普通、坦々麺と言ったらゴマの風味が癖になる麺類を想像すると思います。

ですが川崎のタンタンメンはこれらしいです笑

味はどうでしょうか

まず麺は中細のストレート麺でコシが結構あります

スープはめちゃくちゃ辛そうに見ますがすすってみるとそうでもなく、挽肉とにんにくの旨みにすごくマッチしてさらにかき玉が優しく包み込んでくれる。

結論、美味しかったです笑笑

今回は中辛だったのでもうひとつ上の辛さをいってみたいのと、酢味噌餃子たるものが美味しいと聞いたのでチャレンジしてみたいです。

多少にんにくの臭いが残るので明日オフの方は是非食べてみてください

素人のグルメレポートになってしまいましたが最後までお付き合い頂きありがとうございました。

それではこの辺で失礼致します。

緒方亜香里 98

こんにちは!緒方です!

5月5日、地元熊本の方で聖火リレー走らせてもらいました!

これがあのトーチです

今手元にあるんですけど、ガスボンベを抜いてあるのでもう火は付きません。
トーチ用の特別なガスボンベなのでこの先火を付けようと、ボンベ探しても無いみたいです。

走ってる時は本当に楽しかったです!

みんな手を振ってくれるので、一瞬のアイドル気分でした。

2年前にこの聖火ランナーに一般で普通に応募して。
なんと当選させていただいて!
とても嬉しかったのですが、1年延期に……。
そしてこの日、聖火を持って、次に繋げることが出来て感慨深いです。

ロンドンオリンピックで熊本のみなさんに応援して頂いて、
その恩返しの気持ちにと、応募させてもらいました。
もちろん災害復興の気持ちも持って走らせてもらいました!

無事にこの火が東京に届く事を心から願っています。

ただ今、ウイルス拡大の為、走ることを躊躇いもしましたが、熊本の皆さんが沿道でニコニコと手を振って応援してくださったのがとても嬉しくて、
走る事ができて良かったなと純粋に思いました!

今、世界の、日本の、どこかで、制限された中、一所懸命頑張ってる選手の努力が実を結びますように。

願っております

私も試験は終わりましたがまだまだ勉強頑張ります……笑

太田トレーナー

みなさんこんにちは!

近暑い日が多くなってきましたね。

湿気が多くジメジメして嫌です…

先日コロナワクチン接種をしてきました!

1回目でしたが筋肉痛や腕の倦怠感、頭痛などありました。人によって何もない方もいるみたいですが…!普段頭痛とかないので、ちょっとキツかったです。2回目の方が副作用が大きいと聞いたので今からビビってます。笑

早く安心して過ごせる日が来ると良いですね…!!


ではこの辺で失礼いたします。

石井孝法 157

こんにちは.石井です.
どうも,このブログから
僕のwikiが書き換えられているので
訂正しときます.
空手道ナショナルチームでは
2020からサポートゼネラルマネージャーという
たいそうな役職をいただいてます.

要素還元主義の専門家が多い中で
ホーリズムのスタンスで
批判的思考を働かせています.

ホセ・オルテガ・イ・ガセットが言うように
「専門家は専門のことしか知らないから間違える」
ことに早く気付けるかが組織やチームにとって重要です.
早く気付けた組織・チームは成長しますが,
最後まで気付くことのできないチームもあります.

全柔連の科学研究部内で私が
「0.1%の貢献」「トイレ掃除」という
キーワードを使っているのは,
大切な考え方から離れないようにするためです.
本来,勉強すれば勉強するほど
自身の未熟さに気付き,
謙虚になれるはずです.
しかしながら,
「優越性を証明したがる欲求」が
蔓延している社会において
現代の専門家は「傲慢」になります.
「傲慢」な意思決定プロセスが働き
「空気的判断」しかできなければ
失敗を繰り返すことになりますので
この「空気」に「水」をさせる存在を大切にし
「論理的判断」ができることを
今でも望んでます.
(もう2ヶ月きってますけどね)

さて,進行形でオリンピックの開催の有無が
メディアでは議論されていますが,
我々には決められるものではないので,
有無に関係なく準備に最善を尽くしたいと思います.

ヌンイラ華蓮 85

どうもヌンイラです。


雨が続き、例年より早い梅雨入りとなりそうですが皆様いかがお過ごしでしょうか?

そんな中ヌンイラは5月23日に30歳を迎えました!!わーい!!もうめでたくない!!(笑)

節目となる30歳。そろそろしっかりした大人にならなくちゃと思いながらも。忘れものも失くしものも減らず相変わらずとめどなくポンコツです。

そんなヌンイラですが、歳を取ったと騒ぎはするものの過去に戻りたいとは一度も思ったことがありません。


もう一度学生に戻るなんて以ての外…もう二度とあんな練習もできないし試合もできないしあんな技もかけられないしあんな無茶もできない。あの頃の私がベストオブ私で、今更戻っても超えられるはずがないからです。
ということは、30歳になった今の私もベストオブ私!!

常に今が最骨頂なのでこれからも毎日「ベストオブ私」を更新し続けたいと思います✨

毎日起きて仕事行ってご飯食べて生きてて偉いぞ私!!適度に適当に良くも悪くもヌンイラらしく頑張ります。

これからも私をどうぞ宜しくお願い致します。

村上亜希 164

こんにちは。


最近は天気がいいと紫外線が気になりはじめました。
肌が焼ける、、、実感しています。

先日今シーズン2回目のいちご狩りに行ってきました。
村上農園のいちごでは間に合わず、たくさん食べれるプロのハウスへ!
それは言うまでもなく美味しかったです。

後1回行きたいと思います!

OB 森下純平

こんにちは。
お久しぶりです。
OBの森下です。

コロナで自粛ムードが続いていますが、地元石川でも感染者が増えてきました。

マスク、手洗いの徹底をしていきたいと思います。

最近、大相撲をよく見ています。

見ていて思うのが、相撲と柔道は少し似ているなぁと感じます。

一歩目の踏み込み、間合い、組み手(回しの掴み)、崩し、など共通点が色々あると思います。

技が決まる時は一瞬というところも似ていて、見ていてとてもおもしろいです。

自分の好きな力士は遠藤関です。
地元が一緒というのもありますが、遠藤関はとても巧い相撲だなぁと思います。

今後も遠藤関を応援しています。

それでは失礼します。