東京〇〇

世間はゴールデンウィーク真っ只中❗️

コロナの制限も完全に無くなり、観光地や行楽地は、大変な賑わいだとマスメディアが報じています。

しかし、スポーツ関連の方々にとっては試合や合宿のためのある意味ゴールデンなウィークになっているものと思います。

しかしながら、GW前半に何とか時間を作って子供達を遊びに連れて行くことができました。

どこに行ったかと言うと、「東京ドイツ村」❗️

因みに住所は、千葉県袖ケ浦市。

千葉県の東京寄りとも言えない場所、どちらかと言うと千葉県真っ只中ににありますが…、東京の冠がついています😅

もちろんあの有名な東京ディズニーランドも、東京に程近いですが、住所は千葉県浦安市。

そして、この2施設に続き、新たに仲間入りした千葉県浦安市にある「SBC東京医療大学(旧了徳寺大学)」❗️

千葉にあるのに何で東京?と前述の2施設のように全国的に囁かれるぐらいまで、先ずは知名度を上げていきたいと思います!

総監督

OG 垣田(旧姓加賀谷)千保

こんにちは。

OGの垣田です。

季節外れの暑さが続いております。

藤枝順心では、本日大型扇風機を組み立てました。

さて、今年もインターハイ予選がスタートしました。

コーチを3年間務めたのち監督になってはや5年。何年経っても予選は自分の試合より緊張します。

しかし、畳に立つ選手たちの頼もしい背中が私の不安をかき消してくれます。

毎年毎年、色んなドラマがあるのがインターハイ予選です。

今年はどんなドラマが生まれるか楽しみです。

選手たちそれぞれの目標を達成できるように精一杯サポートをしたいと思っています。

ゴールデンウィークはもちろん遠征、合宿!!

県予選に向けて、頑張ります。

角田選手、永山選手、オリンピック応援しています。

西尾トレーナー

皆さんこんにちは!

柔道部トレーナーの西尾です!

昨日からゴールデンウィーク!

中には9連休という方もいらっしゃるのかな〜と思う今日の頃ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

さて、私事ですが最近ウイスキーにハマっておりまして色々なボトルを飲んだり購入したり楽しんでいるのですが、昨日ついに山梨県にある白州蒸溜所へ行ってきました!

滞在時間は3時間余りでしたが、無料入場でも十分に楽しめるスポットでした!

中でも希少なボトルのテイスティングも出来てお酒が好きな方にはたまらないかもしれませんね笑

今度は5月に有料の工場見学ツアーが当選しているので行ってきます!

それでは皆さん、素敵なゴールデンウィークをお過ごしください!

OG 増田(旧姓川崎)由紀

こんにちは。
ご無沙汰しております。
増田(川崎)由紀です。

静岡学園のコーチになってから早一年が経ちました。
私自身、日々学ぶ事があり渡部監督のもと勉強させていただいてます。
先月の全国高校選手権では男子2名女子1名が出場しました。
一生懸命頑張ってる姿を見て心が熱くなりました。

また本日よりインターハイ予選の地区大会が始まります。
1人でも多く全国優勝・出場出来るように精進してまいります。

あと私事ですが、明日の全国高段者大会に出場します。
怪我なく善戦出来るように頑張ります。

最後に永山選手、お忙しい中、2月には練習に来てくださり、感謝申し上げます。
角田選手、昨年の冬に旦那がお世話になり、ありがとうございました。


今後もSBCの方々のご活躍を願っております。

OB 軽部友和

OB軽部友和

OBの軽部です。


現在は接骨院で働いておりますが、実家が山形県のサクランボ農家です。


この時期になると一足先に温室のサクランボの収穫が始まります。実家ではこの時期から始まり6月~7月中盤までが最盛期となり毎年大忙しです。


サクランボというとどうしても値段が高いというイメージを持つ人が多いと思います。
ただ実際、生産者からの視点だと物凄く人手も設備投資も大きくかかる果物です。


あの小さな実を一つ一つ人の手で収穫し、それをまた一つ一つ人の手で梱包し出荷しなければならないので、それだけでも親戚から近所の仲間の手をかりての大仕事になります。
また、雨に弱い果物なので、サクランボの木すべてにビニールシートの屋根をつけなければなりません。


温室で出荷する場合は冬場に暖房を常にかけなければならず、そこには燃料費もかかります。


そういった工程をみていると、ある程度高くなってしまうのもしょうがないかな~と思ってしまいます。


そんな事をふまえ、是非、山形のサクランボをよろしくお願い致します。

OB 小室宏二

「縁(えん)」

OBの小室宏二です。
柔道に関わっていると、柔道を通じて様々な縁が繋がり、助けてもらえることがあります。

中高生だとこの縁というものを実感することがなかなか難しいので「人を大切にしなさい。大切に接していたら自分も大切にしてもらえるよ」というようなことを伝えるようにしています。

だいぶ前にもこちらでも紹介しましたが、前任校でクラス担任をしたとき、PTAのクラス代表がどうしても決まらず我慢大会のようになってしまったことがあります。脂汗を流して狼狽する私を助けてくれたのは、偶然にも了徳寺学園に勤める保護者でした。あの時は本当に困ってしまい、どうしようもない状況だったので助けてもらい、また1年間PTAのクラス代表を務めてもらい大変助かりました。

実はつい先日、こんなことがありました。
保育園に次女を迎えに行った時のこと。
たまたま他の娘さんの保護者と一緒になりました。

「その耳、もしかして何か格闘技をしています?」

『はい。私は柔道をしています』
そう答えると・・・

「実は私も柔道をしていたんです。知らないかもしれませんが了徳寺学園というところで柔道をしていました」

『えぇ!私はそこの1期生です』

そんな会話でしばらく盛り上がりました。
世代が違うので一緒に稽古をしたことはありませんが、まさか保育園で柔道の縁が繋がるとは思いませんでした。
こういった縁をこれからも大切にしていきたいと思います。

ちなみに次女は円(えん)と書いて「まどか」という名前です。

早稲田実業学校
小室宏ニ

西井(旧姓ヌンイラ)華蓮 120

どうも、西井です。

最近段々と暖かくなってきて通勤の電車内では既にハンディ扇風機が手放せなくなっている私ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?

私はというと、先月龍が如く8をプレイしているとお話ししましたが順調に13章(次が最終章だそう)まで進めております!

ストーリーもどんでん返しが続きグッと引き込まれる内容で佳境を迎えております…!

当初横で見ているだけだった母は、とうとうレベル上げのためダンジョン周回を名乗り出て頑張ってくれています(笑)

私はというと、最近カヌレを作ろうとして大失敗したことをご報告申し上げます。。

焼き型のサイズと材質を見誤り焼き時間の末、見た目は超カヌレ!味は丸焦げ!という見た目は子供中身は大人な名探偵のようなカヌレを作り上げてしまいました。

悔しい許せない…近日中にリベンジします(笑)

では!

村上(旧姓山下)亜希 199

こんにちは。

新年度が始まりましたね。

高校大学と同じだった同級生の子供が高校に入学したとのこと。

自分自身、歳をとるはずだと改めて実感した4月です。

その同級生が水戸で柔道クラブを立ち上げたことを聞きました。

その行動力に尊敬しかありません。

柔道をやってみたいと思っても近くに道場がないとなかなか始めることは難しいですよね。

始められる場所が増えることは、とても素晴らしいことだと思います。

茨城県水戸市周辺にお住まいの方!柔道を始めてみましょう!是非問い合わせてみてください。

OB 松本太一

こんにちは。

OBの松本です。

先日、福岡で全日本体重別選手権が開催されました。

SBCの選手の活躍をみていて心踊るものがありました。選手の皆さんお疲れ様でした。

この大会で、私の教え子が優勝したんですが、それよりも嬉しかったのが、いつも一緒に切磋琢磨している先生の教え子も同じ日に同じ畳で優勝しました。そして、共に世界選手権に選ばれました。その試合を、その先生と一緒に観戦して、「俺たちは間違ってない!」と自信を持つことが出来ました。

自信がないわけではないのですが、長く教えていると、見失ってしまう時があります。

これで良いのか?これで生徒は強くなっているのか?もっと良い方法はないのか?

などと言った自問自答を繰り返す毎日ですが、

望みは高く身は低く

実るほど頭の垂れる稲穂かな

この言葉を忘れず、これからも生徒のために精進したいと思います。

2024年 全日本女子選手権大会結果報告

本日行われました全日本女子選手権大会の結果を報告いたします。

児玉ひかる:準優勝

2回戦

児玉◯一本勝(小外刈) 井上(佐賀商)

序盤、組手を嫌う相手に指導が与えられます。その後、相手が組手を嫌う中、両者に指導が与えられます。その後、相手に奥襟を持たれたところで潰れてしまい、児玉にも2度目の指導が与えられます。ようやく自分の形で組めたところで、タイミングの良い小外刈が見事に決まり、初戦を突破しました。

3回戦

児玉◯一本勝 (横四方固) 柴田(JR東日本)

序盤から児玉が積極的に組みにいき、相手に組み合わないとの指導が与えられます。その後、技の潰れ際をうまく寝技に移行し、横四方固で一本勝ちし、準々決勝に進出しました。

準々決勝

児玉◯一本勝(崩袈裟固) 伊藤(プイテクノロジー)

自分の形になったところで、内股で有効を先取し、そのまま崩袈裟固にきめて、準決勝進出を決めました。

準決勝

児玉◯僅差勝(3-0) 池田(東海大)

序盤、激しい組手争いが続き、両者に指導が与えられます。その後、児玉が積極的に攻撃し、相手に消極的との指導が与えられます。その後も同様の展開となり、判定に委ねられた試合は、旗3本が児玉に揃い、決勝にコマを進めました。

決勝

児玉 反則負(指導4) ◯瀬川(ALSOK)

序盤、組手争いで両者に指導が与えられます。その後、児玉の小内刈が良いタイミング入りますが、ポイントにほ届きません。徐々に児玉に疲れが見え始め、相手の払巻込で技ありを先取されます。何とか挽回せんと掛けた技が掛け逃げとなり、3度指導を受け、反則負けで、皇后杯には後一歩届きませんでした。