続、旅立ち

ここブログでも既報通り、3月いっぱいで賢太郎も了徳寺学園よりの旅立ちとなりました。

膝や腰に持病を抱えて使える技に制限がある中、地道に努力を重ねていました。実業個人では2年連続リードしながらその後逆転を許してしまい、悔しい結果に終わりました。

しかしながら苦手としていた左対策に取り組んで結果こそあと一歩のところで思ったものには届きませんでしたが、3回めのチャレンジでは取り組みの成果を発揮した内容であったと思います。

勉強との両立でも悪戦苦闘しながらの毎日でしたが、苦しんだ経験を糧に目標である国家試験突破を目指して頑張って行って欲しいと思います。

雄平との柔整校勉強ネタの掛け合いが見られないのは寂しくなりますが、その雄平が起こした国試突破のミラクル(本人曰く、実力)に賢太郎も続いて欲しいと思います。

もちろん、ブログもちょくちょく振っていきますので近況報告を準備しておいてください。

今後のさらなる活躍を応援しています!

監督

2018 全日本選手権大会結果報告

全日本選手権大会に渡邉勇人が初出場致しました。

1回戦
渡邉 ◯ 一本勝(隅返) 清山(岡山県警)
初戦は開始42秒、見事な隅返が決まり、全日本選手権初挑戦で初戦を幸先よく突破しました。

2回戦
渡邉 GS一本負(内股)◯飯田(国士舘大)
100kg級のホープ、飯田との対戦は、お互い切れ味鋭い技を駆使した好勝負となりました。内股の飯田に対して逆の一本背負投やカウンターの背負投などあと一歩のところまで追い込みましたが、最後はGSに入っての内股で屈しました。

上位進出はなりませんでしたが業師同士によるスリリングな対決は、目の肥えた多くの柔道ファンが詰めかけた会場を大いに盛り上げる試合となりました。

また試合終了後に行われた強化委員会で世界選手権の残り3名の代表とアジア大会の代表が決定しました。

世界選手権にはウルフ・アロンと志々目愛、アジア大会には志々目徹と角田夏実が選出されました。

それぞれの大会で日本代表としての責務を果たすべく、金メダル獲得目指して頑張っていきたいと思います。

変わらぬ応援の程、宜しくお願い致します。

OB 井上安弘

こんにちは‼︎
OBの井上安弘です。

いつも佐賀県の近況について書かせていただいているのですが、とても嬉しい出来事がありました。

それは、先日、行われた全日本カデ柔道体重別選手権大会にて教え子が優勝してくれました。指導者として、自身初の日本チャンピオン誕生となり感無量です。この結果は、選手自身の努力はもちろんですが、今まで支えていただいた全ての方々のおかげでもあります。本当にありがとうございます。教え子には、これからも更なる高みを目指して努力し続けてもらい、世界の柔道界を担う選手になってくれることを願っています。

また、同大会には有吉ゼミでも活躍中の佐賀工業高校の近藤選手も出場しており、佐賀県勢による2階級制覇という偉業を成し遂げてくれました。2人ともポーランドカデ国際大会に出場することが決定しています。この大会でもW優勝を果たし、佐賀県をもっと盛り上げてくれることを期待しています‼

どうか2人の応援よろしくお願いしますm(_ _)m

この結末はいかに‼
乞うご期待‼

最後になりますが、アゼルバイジャン・バクーにて開催されます世界柔道選手権大会に出場される了徳寺学園柔道部の皆さんのご活躍を祈念しております。

頑張れ‼︎
了徳寺学園柔道部‼︎‼︎

西尾トレーナー

皆さんこんにちは。
男子柔道部トレーナーの西尾です。

最近とても暑い日があったり寒い日があったりと気候の変化が大きいですが体調など崩されていませんか?

暑くなるのは野球シーズンが本格化するので大歓迎ですが限度というかもう少し徐々に暖かくなってほしいなぁと思うこの頃です。

そして5月はGW合宿が始まりますのでまずそこを無事終えられるよう気合いを入れてサポートに望みたいです( ^^ )

そしてそして!
明日は全日本選手権です!

選手が頑張れるように沢山の応援頂けますようよろしくお願いします!!

ではこの辺りで失礼します!

緒方亜香里 61

こんにちは!緒方です!

先日行われた皇后盃では応援してくださってありがとうございました。
期待に応えられず、申し訳ないです。
当日は、両親をはじめ知り合いの方たちが会場に応援に来てくださってとても嬉しかったです!
今まで1番多く見に来てくださいました!
感謝しております。

私が了徳寺学園に入社した2013年に皇后盃を取って、もう5年経ちます。
そうか〜5年か!

私が初めて出た皇后盃は高校3年の時でした。
その時の1回戦目が、皇后盃を前人未到の9連覇を成し遂げた塚田真希さんでした。
1~2分で投げられて抑え込まれたのかな。たしか笑
ウワー…やっぱシニアの壁厚いわ〜って感じで終わりました。

そして翌年の大学1年の時。
またしても1回戦目が塚田真希さん…
1年前よりかは時間的には持ったかな〜ぐらいで負けましたね。
いや〜クジ運良すぎだわ…

負けたのは悔しいけど、なんか楽しかったです。
今考えたらすごい光栄ですよね。
なかなか2年連続当たれないし!!

それから私は、
オリンピック
世界選手権
皇后盃
この3つを優勝して三冠女王になる事が夢になりました!

この3つは自分の中で同じレベルでの価値がありました!
結果、オリンピックは出場で終わり、世界選手権は2位…
だけど皇后盃は取れた。
その当時はこの中の3つで恐らく1番難しいやつを最初に取れたって事ですごい嬉しかったです!

だから皇后盃って私の中ですごく特別なものです。
皇后盃でいい思いしたし、たくさん悔しい思いもしたし、、
また、柔道辞めようかなって思ってた時あったけど、皇后盃があるから、出たいから思いとどまった時もありました。

皇后盃…もう一度持ってみたかった。いや、また持つ日が来るのか!!

わたしは皇后盃にありがとうと言いたいです。

ありがとう!

今までもこれからも皇后盃は女子柔道にとって誇り高い大会であり続けると私は思います。

それではまた来月(* ̄▽ ̄)ノ~~

相澤トレーナー

こんにちは!
トレーナーの相澤です。

4月は選抜と皇后杯と大きな試合が続きました。しかし休むことなく、来週から夏合宿が始まります。

だんだん暑くなってきたので、きつい合宿になりそうですが、世の中のGWモードに負けず乗り切りたいです!

選手にとって良い合宿になるようわたしも頑張りたいです!

石井孝法 120

こんにちは.石井です.

私事ですが,
今年から柔道のナショナルチームのサポートに加えて,
空手道のナショナルチームのサポートを行うことになりました.
空手道の方ではストレングス&コンディショニングコーチとしての
サポートが主になりますが,
柔道と同様に「何でも屋」としてサポートすることになります.

早速ですが,先週は全日本合宿で講習を実施し,
韓国での東アジア選手権に帯同してサポートしてきました.
東京五輪までは休みはなさそうですね!

柔道で培ってきたものを空手道へ
空手道で学んだことを柔道へ

という好循環を生み出せるように頑張りたいと思います!

押忍!

ヌンイラ華蓮 49

どうも!ヌンイラです!

ここの所は急に暑くなり春飛び越して夏ですね…!!
最近の私はというと唐突に40度の熱を出しましたが、この時期の風邪は長引きますね…皆様も日頃から是非ご自愛ください!!

さて、先日は皇后杯に出場させて頂いて参りました。
結果は昨年と同じく初戦敗退…

自分より大きい選手と戦う事を意識して練習を続けてきましたが、やっぱり何もかもが違いました。

開始すぐは思い描いていたような試合が展開出来て、もしや??と思った最中でした。

恐ろしいまでの対応力…!!

やはり日頃から最重量級として様々な階級や様々な体型の選手と練習しているからなんだなぁ、と強く思いました。

皇后杯、本当に本当に奥が深いです。

今から研究して来年はもっともっとあの場所で試合がしたいなと思いました!!

また、4月の初めに開催された福岡選抜大会には学園&大学応援団の方々と共に応援に参加させて頂きました。

そこでは交流会という形で了徳寺学園を日頃から応援してくださっている方々と食事をさせていただく時間がありました。

そこで本当に沢山の方々が応援してくださっているという事を改めて再確認させていただくと共に、とても嬉しく幸せだなと感じました。

こんな私ではありますが、今後も応援して頂けると幸いです。

では!!

村上亜希 127

こんにちは。

本当に4月?ってなるぐらい暑いですね。
寒暖差が激しいと体調管理も大変です。

体調管理といえば、そうだ!歯医者行こう!ということで、予約入れました。

前回行った時は大量の虫歯と親知らずで痛い目にあっているので、ドキドキしていますが、しっかり診てもらってきたいと思います。

皆さま、芸能人も一般人も歯が命です。

2018 全日本女子選手権大会結果報告

本日、神奈川県横浜文化体育館で開催されました第33回皇后盃全日本女子柔道選手権大会の結果をお伝え致します。

1回戦
緒方(了德寺学園)GS反則負(指導3)○秋場(環太平洋大)

序盤、中々組み合うことが出来ず両者に指導が与えられます。徐々に緒方のペースで試合が運び、相手に掛け潰れによる2回目の指導が与えられます。終盤、大内刈で攻め込みますがポイントにならず本戦が終了します。延長戦に突入し、組み合えず徐々に相手のペースで試合が進みます。延長戦に入り1分を過ぎたところで、相手に技を重ねられ、緒方に2回目の指導が与えられ、指導が並びます。2分30秒経過したところで緒方に対して消極的な3回目の指導が与えられ反則負けとなり、悔しい初戦敗退となりました。

1回戦
ヌンイラ(了德寺学園)一本負(片手絞)○朝比奈(パーク24)

序盤、相手にがっちり組まれないよう動きながら対応をしますが、ヌンイラが伏せたところを相手がそのまま絞めながら返し、初戦突破はなりませんでした。