仲間の活躍!

8月25日から開催されています2019世界柔道選手権東京大会も残すところ、あと2日になりました。

今大会には了徳寺大学職員柔道部(旧了徳寺学園柔道部)より4名が出場させて頂いていますが、それ以外にも多くのOB、OGが大会に様々な役割で参加しています。

チーム指導陣としては

・モンゴルチーム:鳥居智男

・アルバチーム(アメリカ在住):佐々木伸次朗

・イスラエルチーム:田中美衣

・日本チーム:金丸雄介、秋本啓之、福見友子

サポートスタッフとして

・日本チーム:石井孝法、佐藤武尊

大会解説として

・男子:平岡拓晃

・女子:佐藤愛子

場内解説として

・男子:小野卓志

・女子:西田優香

が参加しています。

みんなそれぞれのところで活躍しており、その活躍を嬉しく思います。

こうした先輩に続ける選手を輩出できるよう、引き続き頑張っていきたいと思います。

監督

2019 世界選手権東京大会6日目結果報告

本日行われました世界選手権東京大会6日目の結果を報告致します。

100キロ級
1回戦
ウルフ◯(反則) KOBENA KOFFI KREME(コートジボワール)

1分、お互いに組み合わない指導。2分、相手に肩エリ指導。3分、内股で投げるがポイントならず。残り30秒相手に防御姿勢指導で反則による勝利。

ダニエル◯優勢勝(袖釣込腰) SERIKBAYEN(KAZ)

開始1分を過ぎた頃相手に消極的指導が与えられる。その後すぐに巴投げを仕掛けるが、掛け逃げの指導を奪われる。その後すぐにダニエルの猛攻により相手に2つ目の消極的指導が与えられる。その後も攻めるが、本線残り1分頃払巻込みを仕掛けるが掛け逃げの指導を奪われる。本戦残り25秒頃、袖釣込腰で技ありを奪い、そのまま終了。

2回戦
ウルフ◯(反則) KOTSOIEV ZELYM(アゼルバイジャン)

前半お互いに組み手争い。3分、内股を返すがポイントならず。その後、相手が隅返をかけた時に両足でかけて蟹挟となり反則による勝利。

ダニエル◯一本勝(合技) SHAH(PAK)

開始30秒頃、両者に組み合わない指導が与えられる試合中盤、相手に消極的指導が与えられる。その後、支釣込足で技ありを奪う。残り40秒頃、横四方固で一本勝ち。

3回戦
ウルフ◯GS優勢勝(内股) SVIRYD Mikita(ベラルーシ)

前半、組み手争い。2分すぎ相手に防御姿勢指導。
その後、相手に組み合わない指導。ゴールデンスコアへ。開始20秒内股による技あり優勢勝ち。

ダニエル(反則負)◯KOPREL(NED)

開始1分頃、消極的指導を奪われる。その後2分を過ぎた頃、上手く攻めれず2つ目の消極的指導を奪われる。
残り1分に差し掛かる頃、一本背負投で技ありを奪われる。残り30秒頃場外際の攻防で出てしまい、場外指導を奪われ、反則負け。

準々決勝
ウルフ GS優勢負(一本背負投)◯CHO GUHAN(韓国)

前半組み手争い。ウルフは肩車で相手は一本背負投で攻める。2分、相手に組み合わない指導。残り40秒ウルフに消極的指導。ゴールデンスコアへ。1分16秒、一本背負投で技あり優勢負け。

敗者復活戦
ウルフ◯(大外刈) ELNAHAS SHADY(カナダ)

1分すぎ、大外刈で投げるがポイントならず。2分、引込返で技あり。残り1分大外刈りで一本勝ち。

3位決定戦
ウルフ◯優勢勝(隅落) GASIMOV ELMAR(アゼルバイジャン)

1分すぎ、ウルフの肩車にかけ逃げ指導。ウルフ内股、相手は肩車で攻める。残り25秒、相手が肩車にきたところを返して技あり。残り10秒ウルフに消極的指導。そのまま試合終了。

ウルフは序盤戦から慎重になり過ぎてしまい、本来の柔道ができておらず、準々決勝で取りこぼしてしまいました。敗者復活戦からは本来の柔道が出来ていただけに、悔しい大会となりました。この悔しさを来年同じ会場で晴らせるよう、取り組ませたいと思います。

ダニエルは3回戦で敗れはしましたが、それまでの勝ち上がりでは持っている力を発揮できたように思います。さらに組手を徹底してて、来年に向けて強化していきたいと思います。

了徳寺大学職員柔道部からの出場は本日の2名をもって最後となりました。

応援頂きました皆様、ありがとうございました。今年の銅メダルを来年金メダルに変えることができるよう、精一杯取り組んでいきたいと思います。

今後も変わらぬご声援のほど、宜しくお願い致します。

OG 塩畑(旧姓寺山)茜

お久しぶりです。OGの塩畑茜です。

8月25日から世界柔道選手権が始まりましたね。
今年は日本武道館で大会が行われています。学生時代はこの日本武道館で試合をしていたことが本当に懐かしいです。

26日の志々目愛選手!大怪我をして出場も難しいと言われた中で、メダルを獲得したこの執念に鳥肌が立ちました。本当にお疲れさまでした。

私事ですが9月に昇段審査があります。十数年ぶりの柔の形や試合練習など体力的に厳しい年齢になってきましたが、この世界柔道を見たら勇気が湧いてきました。くじけずに頑張りたいと思います。

30日はウルフアロン選手が出場しますね。活躍を期待しております!

OB 岡本栄治

了徳寺学園学園を退社して8年経ちましたが未だに私の存在を忘れずにブログが回ってくる配慮に感謝しているOBの岡本です。

只今、大会期間中の柔道世界選手権を観戦してきました。

凄い熱気と盛り上がり方がハンパないっす!!そして試合毎に紙一重の筋書きのない攻防にドキドキしながら、手に汗握る熱戦で一喜一憂しながら、とても有意義な楽しい時間を過ごすことができ仕事の活力になりました。

いよいよ東京オリンピックまで一年を切りました。了徳寺学園より一人でも多くの選手がオリンピックの舞台に繋がるよう、陰ながらですが精一杯応援させていただきます。

皆さんの健闘を祈ります。
頑張れ了徳寺!!

西尾トレーナー

皆さんこんにちは!
男子トレーナーの西尾です!

朝晩はだいぶ涼しくなって徐々に秋のけはいを感じられるようになってきましたがいかがお過ごしでしょうか?

さてさてさて!
今まさに柔道世界選手権の真っ最中!
国内外から強者が揃った一大大会です!

自分もサポートとして初日に選手に帯同し、永山選手は銅メダルを獲得出来ました!

次はウルフ選手、ダニエル選手の出る大会6日目に帯同します!
両選手共にメダルを獲得できるように精一杯サポート致しますので是非ともご声援よろしくお願い致します!

それではこの辺で失礼します!

緒方亜香里 77

こんにちは!緒方です!

ただ今、世界選手権真っ最中ですね!

私は仕事と学校なので日本武道館には行きませんが、試合結果をチラチラ見てます。

みんなすごいな。やっぱり強い人はカッコイイなあ。

来年がオリンピックということもあり、
大きなプレッシャーの中でも闘志マックスで戦う姿は本当にかっこいい。

そして柔道辞めてこうして外から見ていると
自分も本当にたくさんの方々から応援されていたんだなあと改めて思います。

まだまだ続く世界選手権。しっかりと応援します!

…っと応援もするのですが

自分事ですが…今週3つもテストあるので…

勉強、勉強ですわ…

世界選手権に出てる皆はオリンピックという夢に

私はそんな人たちをサポートできるようなトレーナーになることを夢に

頑張ろう!!

2019世界選手権東京大会2日目結果報告

本日行われました世界選手権東京大会2日目の結果を報告致します。

52kg級
2回戦
志々目◯一本勝(合技) PYHEUL AMBER(ベルギー)

前半組み手争い。2分すぎ、相手が背負投をかけてきたところを押し込んで技あり。相手が隅返にきたところをそのまま横四方固で押さえ込み、合技で一本勝ち。

3回戦
志々目◯優勢勝(内股) PUPP Reka(ハンガリー)

1分、相手に場外指導。その後内股で技あり。大内刈などでせめるがポイントならず。そのまま試合終了。

準々決勝
志々目 反則負(指導3)◯ KELMENDI Majlinda(コソボ)

開始30秒相手に場外指導。2分すぎに志々目に防御姿勢による指導。3分、志々目に2つ目の組み合わない指導。残り10秒、志々目に3つ目の組み合わない指導で反則負け。

敗者復活戦
志々目◯GS優勢勝(内股) GILES CHELSIE(イギリス)

前半足技、内股で攻めるがポイントならず。2分すぎ相手に消極的指導1。その後、志々目に防御姿勢指導1。残り1分、隅落で技ありを奪うがビデオ判定により取り消し。ゴールデンスコアへ。
ゴールデンスコアに入って4分、相手に場外指導。その後、内股で押し込んで技あり、優勢勝ち。

3位決定戦
志々目◯一本勝(合技) 対 BUCHARD Amandine(フランス)

1分すぎ志々目に消極的指導。2分、相手に袖口指導。その後、志々目が背負投で技あり。残り10秒で腹つづみからの崩袈裟固に決めて、一本勝ち。

5月に負っ大た怪我で出場も危ぶまれた志々目ですが、諦めずに積み上げた努力により、メダルにつなげることができました。試合ができるだけでも凄いことで、しかも世界の舞台で結果につなげたことは本当に奇跡に近いことだと思います。

結果は本人にとって決して満足いくものではないですが、今後も持ち前のひたむきさで諦めず、次につなげていって欲しいと思います。

こんにちわ!

ついに!!!
今日から9/1まで世界選手権が
始まります。

テレビでも放送します!
応援宜しくお願いします!

2019 世界選手権東京大会初日結果報告

本日行われました2019世界選手権東京大会初日の結果を報告致します。

2回戦
永山 ◯一本勝(内股透) KIM WON JIN(韓国)
前半組み手争い。2分すぎにKIMが内股にきたところを透かして一本勝ち。

3回戦
永山 ◯一本勝(合技) PLAFKY MORITZ(ドイツ)
2分すぎ永山が左背負投で技あり。
残り40秒、相手に消極的指導。そのあと左一本背負いで技ありをとり一本勝ち。

4回戦
永山◯優勢勝(背負投) GERCHEV YANISLAV(ブルガリア)
1分すぎ相手にかけ逃げ指導。その後、永山に消極的指導。相手に足持ち指導。残り1分左背負投で技あり。そのまま試合終了。

準々決勝
永山◯一本勝(合技) SMETOV Yeldos(カザフスタン)
前半、相手の谷落をめくって技あり。後半、相手に袖口指導。その後、永山にかけ逃げ指導。相手が出てきたところに左一本背負いで技ありを追加し、一本勝ち。

準決勝
永山 GS優勢負(浮落)◯CHKHVIMIANI LUKHUMI(ジョージア)
1分すぎ永山にかけ逃げ指導。足技と左一本背負いでせめるがポイントならず。ゴールデンスコアへ。1分すぎ、相手に消極的指導。一本背負投に入って決めに行ったところに体を浴びせられ技あり負け。

3位決定戦
永山◯一本勝(合技) 高藤(パーク24)
前半お互いに責め合うがポイントならず。残り1分、永山にかけ逃げ指導。永山が内股をかけたところをめくられ技ありをとられる。残り数秒で隅返で技ありからの横四方固で一本勝ち。

十分、優勝を狙えただけに、悔しい結果に終わりましたが、必ず来年のオリンピックにつなげて、同じ場所でリベンジしてほしいと思います。

石井孝法 136

こんにちは.石井です.

8月23日に東京ドームホテルで第2回柔道インテリジェンスフォーラムを開催しました.

今回は,東京五輪に向けた科学的支援の話や東京五輪後のスポーツ界はどうあるべきかについて議論するために
日本スポーツ振興センター・国立スポーツ科学センターからセンター長の久木留先生をはじめ,窪先生,衣笠先生に登壇していただきました.

また,立教大学のライトナー・カトリン先生に登壇していただき,「日本人の不思議」について話をしていただきました.

私の「えいや!」の企画でしたが,
多くの科学研究部の先生方に対応していただきました.
ありがとうございました.

また,開催まで様々な面からサポートをしてくれた
筑波大学の松井先生,了徳寺大学の岡村さやか先生,
JSCの伊藤先生ありがとうございました.

JSCの岡田さんもありがとうございます!

私の無茶な要望に,丁寧に対応していただきました
連盟の本郷さん,ジャスティンさんもありがとうございました!

世界選手権大会の2日前の忙しい中,
足を運んでくださった先生方,
またメディアの方々ありがとうございました.

多くの方の支えがあってフォーラムを形にすることができました.

NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190823/k10012046181000.html

上記をみたかたで気になった方もいると思いますが
今回,我々科学研究部の登壇者は全員柔道衣を着用しました.
これは,単なるパフォーマンスではなく,強い意志を持って実行しました.

柔道は,さまざまな反省点(助成金,暴力問題,勝利至上など)から,「強ければよい」というイメージがついてしまっています.

野蛮なスポーツとか,「ジャージを着たゴリラたち」と
揶揄されることもありました.

しかしながら,多くの方々は,本当に熱心に「教育」や「社会貢献」に力を注いでいます.

今回,我々は柔道家として,アカデミックな話や東京五輪後に何ができるかなどを本気で話しました.

東京五輪後に何が残せるのか,次世代が夢みるスポーツ界になれるのか.時間が限られていましたが,考える種はまけたのではと考えてます.

今日から世界選手権大会のサポートです.

勝利の追求はもちろんですがその先を見据えて行動していきたいと思います.