込山龍哉 33

皆さんこんにちは
込山龍哉です。


12月に入りとても寒い時期になりましたが、皆さんはいかがをお過ごしでしょうか。


私は12月19日に行われる全日本実業団体重別選手権に出場します。


怪我やコロナの影響で試合の中止などにより、社会人3年目にして、初出場です。


全力で勝ちに行くので応援の程、よろしくお願い致します。

岡田敏武 20

食欲の秋」第3弾と行きたいところですが、もう冬に入ってしまいました・・・

ということで今度は何をテーマに書こうかなと・・・

結局ネタが見つからないと本の紹介になってしまうのですが(笑)

しかし今回は本の紹介だけでなくyoutuberの紹介も合わせてやりたいと思います!

ヨビノリたくみ、という方をご存知でしょうか?

この方は『予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」』という教育系のチャンネルを運営されています。

専門的な授業動画がメインなのですが、それだけではなく日常の中の数学、物理のお話もされていて、高校までの知識しかない僕でも楽しめる動画もあります。

また笑いのセンスが自分好みなのも見る理由になっています。

と、ここまで話したのですが、今回紹介したいのはそのヨビノリたくみさんが別でやっている、『ほんタメ』というチャンネルです。

この『ほんタメ』は本の紹介や、実際に本屋に行き一番高い本を当てる企画などを通して本の紹介をしているチャンネルです。

そしてこのチャンネルの中で紹介されていた似鳥鶏先生の『叙述トリック短編集』を紹介したいと思います!

と言ってもここで私が紹介するよりも実際に動画を見てもらったほうが読みたくなると思うので(実際に私はこの動画を見てすぐに本屋に行き買うことになりました・・・)

ちなみに動画のタイトルは『時間がないあなたへ 短編ミステリ3選』です。

以上、本とyoutuberの紹介でした!

川崎祥太 9

こんにちは。皆さんいかがお過ごしでしょうか。


12月に入り、急激に冷え込む日が多くなってきましたね。体調の変化にはくれぐれもご注意下さい。

さて、私は2週間後に行われる全日本実業団体重別選手権に出場させて頂きます。約2年ぶりの試合となりますが、全力で頑張りたいと思っています。


現在は減量真っ只中なので、常に暖かい格好をして、体調を崩さぬようにコンディションを整えていこうと思います。

それでは、失礼します。

大吉 賢 9

こんにちは。大吉です。


みなさん、季節はもう冬に差し掛かりました。

私は最近、階段トレーニングでの気温の調子がすこぶる良くて憂鬱感が少し軽減されています。

今年の夏にとてもキツい階段トレーニングの場所を知り、週一程度で行っていますが、吐き気やめまいに毎度苛まれていました。

秋口から今まで調子がいいのですが、これから徐々に冬の厳しさが増していきます。

このちょうど良い季節から走りづらくなるのが億劫です。。

みなさんも階段に行った時には、喉が凍らないように気を付けてください。

志々目愛 69

こんにちは。

12月に入り一段と寒さが増してきましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

早いもので今年も残り1ヶ月となりました。
1年ってあっという間ですね。

残り1ヶ月やり残したことがないように、そして寒さに負けずに元気に過ごしたいと思います!

これから更に寒さも厳しくなってくると思いますが、体調管理には十分気をつけてお過ごしください。

それでは失礼します。

馬場彩子 21

皆さんこんにちは。

もう早いもので12月になりますね。日々寒さが厳しくなっているように感じます。

朝も一段と冷え込むようになり布団から出るのが一苦労です。そんな寒い朝に、体のスイッチをONにするためにもおすすめなのがホットプロテインです。

作り方は簡単でプロテインを作るときに必要な水の量の半分をお湯に変えるだけです。全量お湯に変えると振るときに爆発するので気を付けてください。笑

朝から大惨事になります。

私はチョコレート味のプロテインを水(冷たい牛乳とお湯1:1)に入れて飲んでいます。そうすると温かいけどぐびぐび飲める温度になります。豆乳やアーモンドミルクに変えてもおいしいです。


満腹感はありますが吸収が早いので朝トレ後にはおなかがすき、朝ごはんもしっかり食べられます!ぜひ試してみてください。

コロナの変異株が出て来たりインフルエンザもはやりやすい季節となりました。健康に気を付けてよい年末をお過ごしください。

角田夏実 81

皆さんこんにちは!
ついに、12月になりましたね。


2021年も残すところあと1ヶ月!
最近月日が経つのが早すぎて…
怖いくらいです。
やりたいことが多すぎて、いくら時間があっても足りないくらいです。

2021年振り返ってみると、前半はハードでしたが、後半はいろいろなことができたのかなぁと思います。
2022年はまた怒涛に過ぎていくのかなぁとそんな気がしています。
これも幸せなことですね!

あと1ヶ月、悔いのないようできることを頑張っていきたいと思います!
大掃除もしなきゃですね〜
でも今年は引っ越しをしたところなので、そんなに大変じゃないのが嬉しい限りです!

それでは、クリスマスにある皇后杯に向けて頑張っていきたいと思います!


皆さんも寒くなかってきましたが、体調に気をつけて残りの2021年も楽しみましょう!

永山竜樹 33

こんにちは!

怪我の状態も良くなり少しずつ柔道が出来る様になってきました!

しっかりリハビリをして次の試合に向けて準備して行きます!

応援よろしくお願いします!

さよなら啓之!

既にこのブログで報告があったように、秋本啓之コーチが先月末をもって卒業しました。

2008年に入職後、翌年に階級を変更して日本代表となり、2010年の世界選手権大会では見事、金メダルを了德寺にもたらしてくれました。残念ながらオリンピック大会には怪我などの不運も重なり、あと一歩届きませんでしたが、背負投を中心とした力強い柔道は、日本の73㎏級に秋本ありを強烈に印象付けるものであったと思います。

そして2016年に現役を退いた後は、コーチとして後進の指導に当たり、得意の背負投や腰車、寝技の秋本返しなどを熱心にわかりやすく指導し、そのおかげで志々目愛なども寝技での勝率を大いに向上させました!

本当はまだまだ続けて一緒に指導に当たっていければと思っていたのですが、新たな道でチャレンジしたいとの本人の希望で了德寺から旅立っていきました。

試合の時の秋本しか知らない人は、ストイックな選手とのイメージがあるかもしれませんが、少しでも彼と絡んだことがある人はご存知のように、何よりもの魅力は物おじしない性格とその場を笑いに変える才能だと思います。流石だと思ったのは、まったく言葉は通じていないのに海外の場でも日本同様に、得意のボディランゲージを駆使して場を笑いの渦に巻き込んでいることでした!

そうした秋本コーチには退職後も引き続き、了德寺柔道終身宴会部長心得として、忘年会などが開催可能となった際には必ず出席してもらいたいと思います。

少し寂しくなりますが、定期的にブログにも登場してもらいますので、引き続き、宜しく!


柔道部監督 山田利彦

OG 佐藤愛子

こんにちは。

OGの佐藤愛子です。

現在は、東京女子体育大学の監督を務めています。

本学の道場では、定期的に視覚障がい者柔道選手の練習受け入れを行っています。

障がいがある、なしに関係なく、柔道を通じての交流は勝敗を超えた経験や価値を見出すことができると感じています。

私や学生を含め、視覚障が者柔道選手の誘導方法や練習受け入れについて、最初は戸惑うことが多くありましたが、今ではスムーズにサポートができるようになりました。

うちの学生たちは本当に気が利くし、優しい女の子たちばかりです。

「超」が付くほどわがままで、周りの輪をいつも乱してきた学生時代の私を振り返ると、本当に自分が恥ずかしく思います・・・。

夏に開催された東京パラリンピックでは、本学の学生たちは大会ボランティアとして活動しました。

いつもサポートしているパラ選手たちの頑張りをパラリンピックの舞台で間近で観ることができ、学生たちは心に残るものが多くあったようです。

ある学生は、卒業研究のテーマとしてパラ柔道について研究を進めています。

ある学生は、将来障がい者をサポートする職業に就きたい、と言っています。

あるパラ柔道選手が、

「できると思ったらできる、できないと思ったらできない」という言葉を大切にしていると言っていました。

同じ言葉を学生たちにも伝えています。

柔道の練習は本当にキツイ、(時に痛い・・・。いや、いつも?笑)。

一度完全に引退したら、「できる!」と思っても、競技者レベルのキツイ練習にはもう絶対に戻れないし耐えられない!笑

だから・・・。

預かった学生たちには、大学4年間もしくは短大2年間の大切な時間だからこそ、純粋に一生懸命に柔道に打ち込んでほしいと思います。

そして、その中で勝敗を超えた様々な事を感じ取り成長してほしいと思います。

先日乱取りをしたら爪が剥がれました。

やっぱり柔道はキツイ。笑

でも面白く、奥深い・・・。

では、また会う日まで!