OB 秋本修平

皆さんお久しぶりです。
OBの秋本修平です。

最近は季節が梅雨と言う事もあり、湿気が多くジメジメと蒸し暑く、何をしていなくても体力を奪われると言う嫌な季節ですね。

しかしそんな中、違った意味で物凄く熱い闘いが繰り広げられていますね。

そーなんです。

FIFAワールドカップロシア大会。

私はサッカーにはそこまで詳しくないのですが、この時期だけはサッカー観戦をし、テレビを食い入るよーに観ています。

まぁ、俗に言うミーハーですね。

普段、虫の音しか聞こえてこないよーな閑静な住宅街に住んでいる私ですが、この時期だけはご近所さんからも、同じタイミングで同じ歓声があちらこちらで聞こえてきます。
面白いものですね。

さぁ、今日の深夜に決勝トーナメント一回戦のベルギー戦が行われますね。

かなりの格上の相手チームですが、寝不足覚悟で皆さん心を1つにして応援しましょう‼︎

ガンバレ‼︎西野ジャパン‼︎

私の言葉に一ミリも説得力はありませんが、皆さんくれぐれもこの蒸し暑さと睡眠不足で体調を崩されないよーにご自愛下さい。

2018 千葉県体重別選手権大会結果報告

本日、千葉県武道館にて、国体選手選考を兼ねた千葉県体重別選手権大会が行われました。

了徳寺学園からは男子3名、女子1名が4階級に出場しました。

成年男子73kg級
六郷雄平:優勝

2回戦
六郷 ◯一本勝(大内刈) 川島 (千葉刑務官)
序盤から積極的に攻撃し、相手に指導1が与えられます。その後、大内刈で一本勝ち。

準決勝
六郷 ◯一本勝(大外刈) 水野(城西国際大)
開始早々、大外刈で一本勝ち。

決勝
六郷 ◯一本勝(腰車) 中田(千葉県警)
激しい組み手争いが続きますが、内股を中心に攻めて指導1が相手に宣告されます。その後、腰車で一本勝ちし、優勝を勝ち取りました。

優勝:六郷雄平(了徳寺学園)
2位:中田嵐(千葉県警)
3位:池田大維(城西国際大学)
3位:井桁匠(国際武道大学)

成年男子90kg超級
田上 創:優勝

1回戦
田上 ◯(不戦勝) 山口(千葉)

2回戦
田上 ◯(不戦勝) 下和田(京葉ガス)

準決勝
田上 ◯一本勝(内股) 中込(新日鉄住金君津)
開始早々から積極的に攻撃を仕掛け、内股で一本勝ち。

決勝
田上 ◯GS一本勝(大内刈) 平野(千葉県警)
序盤先に技を仕掛けられ、指導を受けます。その後、不用意に場外に押し出され2度目の指導を受けます。相手も中途半端な技で掛け逃げの指導を受けたところで勝負はGSに突入します。徐々に自分の組手になり、得意の大内刈で一本を奪い、初優勝を遂げました。

優勝:田上 創(了徳寺学園)
2位:平野貴之(千葉県警)
3位:中込公棋(新日鉄住金君津)
3位:原健太郎(國學院大学)

成年男子無差別
阪本健介:優勝

2回戦
阪本 ◯反則勝(指導3)  佐々木(新日鐵住金君津)
序盤から相手に圧をかけ、攻め続けて相手に指導が累積し、反則勝ち。

準決勝
阪本 ◯一本勝(合技:内股返+体落) 小柳(国際武道大学)
序盤から足技で攻撃して相手に指導が与えられます。その後、相手の内股を返して技ありを先取し、続けて体落で技ありを奪い、合技にて一本勝ち。

決勝
阪本 ◯優勢勝(出足払) 加藤(千葉県警)
序盤から奥襟を持ち、タイミングよく出足払で技ありを先取します。その後も大外刈や大内刈で攻め続けて相手に指導が与えられます。その後、不利な体勢となったところで2度指導を受けますが、そのまま押し切り、全日本3位の加藤を破って見事優勝に輝きました。

優勝:阪本健介(了德寺学園)
2位:加藤博剛(千葉県警)
3位:小柳拓夢(国際武道大学)
3位:永松優輝(新日鉄住金君津)

女子無差別
緒方亜香里:優勝

2回戦
緒方 ◯不戦勝

3回戦
緒方 ◯(大外刈) 石井(国際武道大学)
二回りほど大きな相手に対して奥襟を持って前に出て攻撃し、大外刈で一本勝ち。

準決勝
緒方 ◯一本勝(合技:内股+横四方固) 佐藤(早稲田大学)
開始早々、内股で技ありを奪い、そのまま横四方固に極めて合技による一本勝ち。

決勝
緒方 ◯優勢勝(技あり:小外掛) 飯島(東京学芸大学)
試合開始から積極的に攻撃して相手に指導が与えられます。その後、小外掛で技ありを先取します。試合は緒方が主導権を握りますがあと一歩決めきれず優勢勝ちにて優勝を遂げました。

優勝:緒方亜香里(了徳寺学園)
2位:飯島彩加(東京学芸大学)
3位:佐藤美優(早稲田大学)
3位:尾島有香(国際武道大学)

出場した全員が優勝を勝ち取ることができました。応援ありがとうございました。

また次の試合に向けて、頑張っていきたいと思います。

志々目徹 52

こんにちは。

最近、暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。

僕は、暑いが口癖になりつつあります。

さて、先日ですが大学の同級生の結婚式に参加させてもらいました。

社会人になり、地方に散り散りになってあまり会うこともなくなった同級生にこういう嬉しい知らせで会うことができとても幸せだなと感じました。

思い出話に花が咲きついつい飲み過ぎてしまいますね。

こういった繋がりを大切にしていきたいなと思います。

それでは失礼します。

初スイス!

東京オリンピックのリゾルトシステム&インフォメーションサービスについての会議の為、スイスのモントルーに行ってきました。

ヨーロッパは毎年2〜3回程度は大会等で訪問するのですが、これまでスイスはチャンスがありませんでした。

今回はジュネーブ空港から電車で約70〜80分のところにあるレマン湖畔に位置するモントルーを訪問しました。

柔道衣を持たない稀な出張になったのですが、代わりにホテルでの会議が3日間びっちりと詰まってました。

出席者は組織委員会、IOC、オメガ、アトス、そしてお馴染みのIJFスタッフ達で、一つ一つの項目を丁寧に詰めていきました。英語での技術用語が飛び交い、これにオリンピック独自のアブリビエーションが多用されており、時差ボケも絡んで終盤は毎日頭がクラクラしながらの会議となりました。

日々瀕死の状態で会議の終了を迎えていましたが、それを癒してくれたのが部屋から見える抜群の景色、そして仲間と食べる食事でした。

窓からのレマン湖
IJFの仲間とチーズフォンデュ

今回は幸運にも水泳のスポーツマネージャーである安部水連副会長も同じ日程で会議が行われたことから、食事をご一緒させて頂きながら非常に貴重なお話を伺う事が出来ました。また普段見えない他競技の現状と対応等を伺う方が出来、大変勉強になりました。

IJFのスタッフにもいつも通り助けてもらい、何とか無事会議を終えることができました。

ホテルに缶詰め状態で観光などの時間は取れませんでしたが、湖畔にたたずむシヨン城が徒歩30分ほどのところにありましたので、会議後の閉館直前に立ち寄ることができました。

レマン湖畔のシヨン城

駆け足での見学となりましたが、日本と違う様式と歴史に触れ貴重な経験をすることができました。

なかなか実現は難しいですが、いつか家族と訪れてみたいと思ったスイスへの初出張となりました!

監督、

OG塩畑(旧姓寺山) 茜

 お久しぶりです。

OGの塩畑茜です。

地元・宮崎県で鍼灸整骨院を開院して5年目に突入しました。

これまで休むことなく一生懸命突っ走ってきましたが、神のお告げなのか?休養する時間ができました。

そんな時に読書をしたいと思い

中野信子さんが書いている『生きるのが楽しくなる脳に効く言葉』を手に取りました。

久しぶりにゆっくりしたいなーと思っていたのですが・・・

‘’平穏無事な日々は、脳を衰えさせるという‘’ページにグサッときました(+_+)

波風が立たない人生の日々は、脳にとっては何の新鮮な感動もない砂漠。

こうした飢餓状態が続くと、脳は衰える。

< div>さまざまな困難が次々と襲ってくる人生のほうが、それを乗り越えるたびに深い幸福感を感じることができる。

と書いており休んでる場合ではないな!と焦ってしまいました。

少し充電が出来たので7月からまた頑張りたいと思います。

了徳寺学園の選手の皆さん、そして関係者の皆さん

まだまだ梅雨の時期が続きますが夏に向けて体調を崩さず頑張ってください。

西尾トレーナー

皆さんこんにちは。
男子柔道部トレーナーの西尾です。

先週、他の国の選手が集まる国際合宿に8日間ほど帯同させて頂きました!

各国様々なトレーナーさんがいて色々とお話しながら勉強になることばかりでとても有意義でした(^^)

ですが1つ…合宿終了直後に見事に風邪を引いてしまいました…

久しぶりに38℃以上出てしまいもうフラフラで…

この所、体調を崩す場面が多いので本当に体調管理には気をつけようと思います…

あ!

先日人生で初めて1人野球観戦をしました!

最初は抵抗がありましたが隣のおっちゃんと仲良くなったりなかなか楽しいですね笑笑
ハマりそうです笑

DSC_1732

それではこの辺で失礼します!

緒方亜香里 63

こんにちは!
緒方です。

先日行われました実業団の団体戦では、

1回戦でALSOKに敗退してしまいました。

大将戦で一本勝ちし、なんか代表戦に持ち込ましたが力尽き、負けてしまいました。

1回戦で負けてしまうという不甲斐ない結果に終わってしまって本当に申し訳ない気持ちです。

まだまだ自分にやれることがあると思うので、これからもしっかりやっていきます!

男子の皆さんは優勝おめでとうございます!さすが…!

了徳寺学園という強い集団の一員でとても心強いですね~

次は個人戦ですので、また夏に向けて頑張りたいと思います(☆∀☆)ノ!!

相澤トレーナー

こんにちは!
トレーナーの相澤です。

6月初めに福岡で団体戦がありました。
女子は初戦から激戦となり、悔しい結果となってしまいました。

しかし監督、コーチ、キャプテンを筆頭にチーム一丸となって戦う姿にとても感動しました。

少しでもそんな選手たちの力になりたいと改めて感じた日になりました。

石井孝法 122

こんにちは.石井です.
6月23-24日に
全日本学生柔道優勝大会が
開催されました.

了徳寺大学は女子の3人制に
出場しました.
結果は残念ながら
1回戦で九州共立大学に
敗れました.

勝ちから得られることもたくさんありますが,
今回は負けから何を学ぶのかが
とても大事になります.

大学柔道部に関しては,
世界を目指すという大それたものではないですが
柔道を通して,自身を成長させること,
そして学んだことを社会で活かすという
重要な目的を持って活動しています.

日本武道館という場所で
試合ができたことは
とても素晴らしいことだと思います.
この素晴らしい経験からしか
学べないことを自身で感じなければなりません.
今回,私からは
与えられたチャンスをものにするためには
日頃の準備がとても大切であることを
伝えました.
これは,社会人になっても重要だと思います.
チャンスが与えられてから
頑張っても遅いからです.

負けという経験から
何を学び,何が得られたのかを
自分自身で考え,
成長の糧にできれば
負けという経験は
負けではなくなります.

次は勝ちから得られるものを
得られればいいですね.

ヌンイラ華蓮 51

どうも、ヌンイラです。

梅雨入りし、ジメジメした毎日の中にもとんでもなく晴れる日があったりと、夏を感じる今日この頃ですが皆様如何お過ごしでしょうか?

私は長年暮らしていた岡山が恋しい季節です…

と、いうのも。岡山は「晴れの国」と呼ばれるほど雨の日が少ないところなのです。

県庁所在地における降水量1mm未満の日数が全国最多であることから、1989年から「晴れの国岡山」を県の標語としているそうです。

確かに、実際7年近く岡山で暮らしていましたが圧倒的に雨が降らない…!!

普通の部活動なら、雨だろうとなんだろうと場所を変えて朝練ってするじゃないですか。

私がいたIPUは、雨が降っていると朝練が中止というルールが出来るほどで…まあ実際のところ雨の日が少なすぎて意味がないルールでもあったのですが(笑)

なので奇跡的に少しでも雨が降っている朝は、皆そわそわしながら先生からの連絡を待ち、朝練中止のメールが回ってきた瞬間は、寮全体で歓声が巻き上がっていたのが忘れられません。

かくいう私は、天気予報を信じ、ろくに準備もせずに布団の中で微睡ながらその歓声を聞き、それを合図に再び眠りに落ちていてました(笑)

でも降水確率100%でも雨が降らないのが岡山ですからね…痛い目もたくさん見ました…天気予報はあくまで予報ですからね、過信、いかん。

でも岡山の晴れの国たる所以はそれだけではありません!!

関東の梅雨って長くて気が滅入るイメージがあるのですが、岡山の梅雨の体感日数、3日!!!!(笑)

毎年待ち遠しいんですよ、朝練が休みになるから…!!

なのに、「珍しく雨続いたね~」「あれ梅雨だったらしいよ」というのが例年の感覚…
(あくまで私個人の感覚です。かなり美化されている気はしています)

ま!何が言いたいかというと、久しぶりに岡山に行きたくなってきたな、ということです!!

今年の夏は、岡山に旅行に行く予定をたてようかなと思います♪

では皆様もジメジメが続く時期ではありますが、明るく元気に適度に適当に頑張れますように!