石井孝法 182

こんにちは.石井です.

ここ10年くらいでしょうか.
いろんな方といろんな仕事をしてきましたが
日本はデジタル技術が活用できない人が
多すぎて驚かされます.

新幹線があるのに
切符の買い方がわからないから
「一緒に歩いて行こう」と.

F1マシンが用意されているのに
乗り方がわからないから
「一緒に軽トラックに乗れ」と.

そんなわけないと思うかもしれませんが
仕事で同じようなことが起こっています.
多くの人はそれに気がついていないんです.
それも,とてつもない同調圧力で…

「楽して稼ぎたい」
と思うことは合理的です.
この合理的な考え方ができるのであれば
デジタル技術を活用するはずなんです.
…がしない.
自分で自分の首を絞めてるんですね.

デジタル技術が活用できる人たちは
デジタルノマドになる可能性が高いと考えています.

********************************
デジタルノマド(Digital Nomad)とは,
インターネットやデジタル技術を活用して,
場所に囚われずに仕事や生活をする人々のことです.
彼らは通常,ノートパソコンやスマートフォンを使ってオンラインで仕事をし,
常に旅をしながら働くことができます.

デジタルノマドの特徴は以下の通りです.

場所に縛られない仕事:
デジタルノマドは,インターネットを通じて仕事を行うため,
物理的なオフィスに縛られる必要がありません.
自分が選んだ場所で仕事をすることができます.

柔軟なスケジュール:
デジタルノマドは自分自身のスケジュールを管理できます.
仕事と旅行をバランスよく組み合わせることができ,
朝早くから仕事をして午後は観光を楽しむ,
または逆に午前中は自由な時間を過ごし,
夜に仕事に集中するなど,柔軟に働くことができます。

地理的な多様性:
デジタルノマドは,さまざまな場所や
国々を旅しながら働くことができます.
新しい文化や環境を経験しながら仕事ができるため,インスピレーションを得たり,
自己成長を促進することができます.

リモートワーカーツールの活用:
デジタルノマドは,コミュニケーションツールやプロジェクト管理ツールなどのリモートワーカーツールを活用して,
チームとのコミュニケーションやタスクの管理を行います.
これにより,地理的に離れた場所からでも
効率的に仕事を進めることができます.

テクノロジーの発展により,
デジタルノマドのライフスタイルは
ますます一般的になっています.
********************************

どうです?
可能性が広がりますよね.
みんなもデジタル技術を
活用できるようにしましょうね.

と,今回こんなブログを書いてみましたが
バタバタし過ぎてブログにかける時間がなく
デジタル技術を活用しました.

話のネタを考えるのも
***の間の文章を書くのも
すべてChatGPTにお願いしました.

国内の大学ではChatGPTの使用を
制限させるような話も出ていますが,
軽トラックに乗せ続けるという選択をするんですかね.
エヌビディアのCEOジェンスン・フアンも
このように言っています.
「機敏な企業はAIを活用して地位を向上させるが,機敏さに欠ける企業は消滅するだろう」
「AIに仕事を奪われると心配する人もいるが,
 AIに精通した人に仕事を奪われることになるのではないか」
その通りだと僕は思います.
僕は学生にガンガン使わせて
その特徴を早い段階で理解させた方がよいと考えてます.
が,多分日本は海外の人たちから
たくさん仕事を奪われる選択をするんでしょうね.