村上亜希 149

こんにちは。
先日、実家に帰省した際に、小学1年生から通っていた出身道場に行ってきました。

当時の練習場所は変わってしまいましたが、指導されているのは、ずっと変わらずお世話になった先生方です。
また一緒に練習をしていた先輩が指導をしていたりと、初めて行った場所なのに、なんだか懐かしい気持ちになりました。

道場には全国大会に出場した時のパネルなども飾ってくれており、先生方には感謝しかありません。

いつでも行ける場所、迎えてくれる場所、了徳寺柔道クラブもそんな所でありたいと思いました。

そしてこのブログを書いていて、数年前、了徳寺柔道クラブに通っていた子が、練習してるかなと思って顔を出してくれた事を思い出しました。
引越しのため、クラブは退会してしまいましたが、たまたま近くに来たからと会いにきてくれた事が、すごくすごく嬉しかったです。

柔道から離れてしまっている方。
練習となると行きづらいですが、先生に会いに行ってみてください。初心に戻れますよ。

そしてクラブ卒業生のみんなも、是非、顔を出してください。待ってます!

田上 創 35

皆さんこんにちは。

最近は暖かい日が続いています。梅も満開ですね。桜も早いかもしれません。

1月末に修士論文を書き終えています。
研究内容は大陸地殻の進化・成長についてです。
大陸地殻はマントルが部分的に溶けて作られるのですが、マントルがどのような温度・圧力で溶けて大陸地殻が出来るのかについて研究しました。

大陸地殻の進化過程について新しい知見を加えることが出来たと思っています。

阪本健介 47

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。

先月のブログが僕らしくなかったので、色んな方から「あいつ、大丈夫か?」と心配の声を頂きました。

正直、色々と考えました、、、が、確信的な答えは出ず笑

人生というものは何が正解で何が不正解なのか分からないものだと思ってます。

しかしながら、了徳寺の柔道衣を着ている以上はやるしかないというのが今の僕にできることです。

何をしたら結果に繋がるのか?勝ちに繋がるのか?色んな人からのアドバイスを頂いて、答え?ヒント?が薄っすらと見えてきているものの、まだ僕の中ではモヤモヤして練習しております。

一つだけ言えることは、前に進んでるのか?進んでいないのか?分からないけど、歩みをやめ、諦めることはいつだってできる。全ては自分のやる気次第。と言うこと。

今の環境を当たり前と思わず、感謝してまた歩み続けようと思います。

※コロナウイルスやインフルエンザが流行しておりますが、くれぐれも気を付けて下さい。
僕自身の考えは、規則正しい生活習慣が第一の予防だと思います!
因みに僕は、毎食ニンニクと生姜が入った野菜スープを食べるようにしてます!!!

では、また来月お会いしましょう!

今井優子 143

どーも。

郵便ポスト今井です!

まだまだ寒い日が続いてます…

春の訪れを少しずつ感じ、お昼は少し暖かくなってきました。

今年は花粉が例年に比べて飛び始めが早いとか…

花粉症の人には辛いです。

大学の玄関に綺麗な河津桜が咲いてました。

今年は、お花見したいと思います。

田中美衣 107

みなさんこんにちは!
イスラエルの田中です!

先月はGP テルアビブ
先週はGS パリ+合宿
と、オリンピックイヤーの欧州遠征が続いております。

今年はGPテルアビブに了徳寺から
角田選手と今井コーチが来てくれました。
普段は雨の降らない、海のキレイなイスラエルですが
2人が来られたのは残念ながら冬+雨季
あまり天候に恵まれず…
もっと良いシーズンに来て欲しいと思いました

角田選手は試合後の国際合宿にも残ってもらい
週末休みで死海へ行ってきました。
世界で1番低い泉で海抜-400m
日に照らされ暑くなり気温が高いところです。
が、今回初めて1月に死海へ行きました。
嬉しそうに水着で死海入りましたが、冷たい…
なんと…風で波がたち危険!とのことで
遊泳できず足浸かる程度
角田選手が浅瀬で浮いてみようとすると…
波で頭から死海かぶってました(O_O)

みなさん想像できないでしょう…
死海って塩分濃度高すぎて舐めると痛いです。
目や鼻、口に入ったものなら…
とっても危険です(・・;)
大人しく泥パックして帰ってきました笑

試合・遠征も続きますが
合間にリラックスしていきたいと思います。

ウルフ・アロン 23

こんにちは!
部員のウルフアロンです!

今週行われるグランドスラムデュッセルドルフに出場する予定だったのですが、12月に受傷した半月板損傷が完治してないため、見送ることになりました!

試合をしない分オリンピックに向けてはしっかりと準備をしていくので変わらず応援のほどよろしくお願いいたします!

また、YouTubeチャンネルを開設したので、できればそちらの方のチャンネル登録もよろしくお願いいたします!

トレーニングの動画や魚を捌く動画ものっけてます笑
ぜひご覧ください!

OG 今川(旧姓福見)友子

OGの福見です。

さぁ2020年だと意気込んでいたところ
年始早々に家族でノロウィルスにかかりました。

これも今年の厄落としだと本気で考えています。

今年の個人的な目標は、

“ 結 むすぶ “

年の最後に美味しいコーヒーが飲めますように。

さて、1月からスタートした欧州遠征も後半戦に突入です。

グランドスラム・デュッセルドルフに出陣します。

※2012年7月ロンドンの夜

渡邉勇人 59

こんにちは。

サマーボディ作ってますか?もう始めなきゃ間に合いませんよ!

私も今年の夏はバキバキにして日本中を魅了しようと企んでいます。

皆さんはお気づきでしょうが、先月の金丸先生のブログ。

ハワイでの楽しそうな写真を載せられていましたが、バズーカ岡田先生の横で堂々と脱いでいる金丸先生の腹筋を!!!

割れていました。さすがですね。きっとハワイの美女と、、

あまりふざけるとクビにされてしまうので、この辺で失礼致します。

秋本啓之 143

お久しぶりです。

先日フランスで行われた、GSパリにコーチとして帯同してきました。

今回は、志々目愛の打ち込みパートナー兼コーチとして今井コーチも一緒でした。

調整練習では、汗だくになりながら、志々目の調整相手を務める今井コーチを見て私自身も見習わなければと感じさせられました…がっ、途中からは郵便ポスト並みに顔を真っ赤にほてらせながら練習を受けていたので、半ば倒れるんじゃないかとヒヤヒヤしながら調整練習を見ていました。

数少ない同級生同士、刺激しあいながら今後も選手をサポートしていきたいと思います。

了徳寺学園柔道部OBの石川です。

皆さんお久しぶりです。

僕は今はモルドバ共和国にいます。

了徳寺学園所属時代に2回指導に行ったことで、正式にモルドバ側から依頼があって、1月〜東京オリンピック終わるまでの期間、第二コーチとして指導をすることになりました。

モルドバに来て1ヶ月。

ようやくこっちの生活に慣れ、モルドバのナショナルチームをメインに技の指導や、一緒に乱取りを行なって、汗を流しています。

現在は、監督と第一コーチが国際大会や国際合宿に選手を引率して不在の間、僕がトレーニングや練習のメニューを考えて、仕切っているような状況です。

1月中旬から指導が始まり、東京オリンピックで終える予定なので、約半年という短い期間ですが、この限られた期間で、『どれだけ“日本の柔道”を伝えられるか』という課題を自らに課して指導に励んでます。

テクニック的な部分はもちろん、その他の部分でもしっかりと指導しています。

最近では、

・サンダルをきちんと下駄箱に入れる。

・練習中は足を伸ばして座らない。

・指導中は横にならない。

・練習始まる前には帯をちゃんとして、準備しておく。

・乱取り中は真剣に取り組む。

という、日本では当たり前にしていることも、モルドバの選手はできていません。

でも、モルドバの選手たちはすごく素直なので、一度言ったことを素直に聞き入れ、しっかりと守ってくれます。

柔道の技術的な部分でも、教えた技術をどんどん試して、乱取りかかるようになった選手も出てきいます。

モルドバの言語は基本的にルーマニア語とロシア語で、英語を話せる人が1/3くらいしかいません。

僕は英語が得意なわけではありませんが、ジェスチャーを交えながら、なんとか選手たちとコミュニケーションは取れています。

モルドバで指導をして、ありがたいことに、選手たちから「とても面白い」「すごくわかりやすい」と言ってもらっており、改めて指導させてもらえる環境に感謝してます。

選手たちへ指導することで、今まで自分では気付かなかったことに気付いたり、逆に選手に技術を教えてもらったりして、僕自身とても勉強になって、充実した日々を過ごしています。