児玉ひかる 14

こんにちは

ブログ担当の児玉ひかるです。

五月に入り暑い日が多くなってますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私は、地元である宮崎の実家に帰省してきました。

宮崎は、気候も暖かくドライブなどを楽しんできました。

また、宮崎の特産品でもあるマンゴーや宮崎牛を食べ、英気を養うことができました!

今は、怪我を治している最中ですが、早く怪我を治して、次の試合に向けて頑張りたいと思います!

昼夜の寒暖の差があるので、体調管理に気をつけてお過ごしください。

2024年 アブダビ世界選手権大会2日目結果報告

本日、アラブ首長国連邦・アブダビにて行われました世界選手権大会2日目の結果を報告いたします。

66kg級
田中龍馬:優勝

1回戦
田中◯一本勝(内股) SETZ(ドイツ)

開始早々、相手に故意に足を蹴ったとの指導が与えられます。続いて組み手を嫌った相手に2度目の指導が与えられます。直後に、袖釣込腰の組手から、最後は内股の形で豪快に投げつけて、一本勝ちで初戦を突破しました。

2回戦
田中◯優勢勝(背負投) FLICKER(イスラエル)

お互い技を出し合う中、田中がタイミングの良い背負投で攻撃します。そうした展開が続き、相手に片襟の指導が与えられます。その後、背負投を見事にきめて、一本が宣告されますが、技ありへと訂正になり、そのまま押し切って、3回戦進出を決めました。

3回戦
田中◯GS反則 (指導3) LIMA(ブラジル)

序盤から激しい組み手争いが続き、2分過ぎのところで両者に組み合わないとの指導が2度ずつ与えられます。その後、手数で勝負しようと掛け逃げに近い技を相手が掛けてくるも、田中もなんとか返しながら試合はGSに入ります。GSに入っても同様の展開が続きますが、徐々に田中が技を出せるようになり、最後は相手の苦し紛れの攻撃がようやく掛け逃げと判断され、反則により勝利し、準々決勝進出を決めました。

準々決勝
田中◯ 不戦勝 AN(韓国)

相手が前の試合での怪我のため、不戦勝により、準決勝に進みました。

準決勝
田中◯GS優勢勝 (小内刈) PIRAS(イタリア)

序盤、両者共に絞って落としたとの指導を受けます。その後、田中が攻撃を重ね、相手に2度目の指導が与えられます。相手に間合いを詰められたところに強引に入った背負投を掛け逃げと判断され、田中も2度目の指導を受け、そのままGSに突入します。GSに入っても田中が攻勢を保ちながら、最後は小内刈を押し込んで技ありを奪い、決勝にコマを進めました。

決勝
田中◯一本勝 (合技:一本背負投+大内刈) 武岡(パーク24)

開始早々、相手の足技に合わせて一本背負投で技ありを先取します。その後、大内刈で技ありを追加して、合技による一本勝ちで、見事、世界チャンピオンに輝きました。

SBC湘南美容クリニック柔道部としては昨年の角田夏実に続いて2人目、了徳寺学園、了徳寺大学時代から通算すると7人目、合計10個目となる世界選手権での金メダル獲得となりました!

今井優子 194

皆さまの海外で行ってよかった国はどこですか?

私は大学生の合宿で行った

『スペイン🇪🇸』

と毎回答えてました。

今回、20年ぶり?いや25年ぶりくらいに

スペインへの大会帯同で行ってきました。

やはりスペイン最高でした。

気候と景色が最高でした。

また食事も美味しかったです。

スペインの食事といえば、イカスミパエリア。

これ絶対失敗してますよね…

リゾットでした。

味は最高に美味しかったです。

2024年 アブダビ世界選手権大会初日結果報告

本日よりアラブ首長国連邦・アブダビにて行われています世界選手権大会初日の結果を報告いたします。

60kg級

永山竜樹:初戦敗退

2回戦

永山 GS優勢負(内股透) ◯BLIEV(ロシア)

昨年のGS東京の準決勝で対戦した相手との対戦は、お互い激しく攻め合う展開となり、勝負はそのままGSに突入します。ここで永山が技を繋ぎ、相手に指導が与えられます。その後、永山の巴投が掛け逃げと見做され、指導を受けます。お互い攻め合う展開で、永山が内股を掛けたところを透かされてしまい、初戦で涙をのみました。

OB 秋本啓之

皆さんご無沙汰しております。
OBのロマンス秋本です。

了德寺大学職員柔道部も新たにSBC湘南美容クリニック柔道部となり新たな門出を踏み出していることと思います。

そんなSBC湘南美容クリニック柔道部が新たな門出を踏み出している最中、私ロマンス秋本一大プロジェクトに取り組んでおります。

その名も「Project needs to lose weight to goal weight.」

英語でカッコよく書かせてもらってはいますが、目標設定体重まで体重を落とす…いわゆるダイエット企画ですね…。

全日本のコーチ陣の中で各自目標体重を設定して、オリンピック前の最終合宿までに体重を落とすという、、、よくあるアレです。

私の設定目標は73kg!!スタート時はMAX太っていて82kgからスタートしました。

現在77kgといったところで停滞期泣。

今になって、コロナ時代に金丸先生と作ったJUDO HIITのお世話になっているわけですが…。

なぜ、こんなキツイものを作ってしまったのか…なぜこんなにお腹がポッコリしてしまったのか?激しい後悔と疑念を抱きつつHIITしているわけですが、、、。それよりもHIIT中しんどい時にテレビ画面に大きく映し出される金丸先生の汗だくの顔を見るたびに、ちゃぶ台を背負投したくなる気持ちをこらえるのに必死です…。

最終合宿までもう少し、計量日にアレしないように継続してテレビ画面の金丸先生と一緒にアレしていきたいと思います。

皆さんもぜひJUDO HIITやってみてください!!

続きはwebで↓
https://youtu.be/yPXglyueN4Q?si=eNK8-tJdnsxsjNUT

高橋瑠璃 14

皆さん、こんにちは!

ゴールデンウィークを開けてすぐに、髙橋家に新しい家族が増えました。

ゴールデンレトリバーイエローの女の子です!!まだ生後4か月で外を散歩ができず、家の中で暴れています!

名前は、「ベル」です。

私はディズニープリンセスが大好きなので、イエローのドレスが特徴的な「美女と野獣」のプリンセス、ベルから名前をつけました!!

来週か外に散歩ができるので、一緒にいろんなところに行くのが楽しみです!

本日はこの辺で、失礼します。

それでは皆様、ご機嫌よう。

OB 田上 創

皆さんこんにちは。

昨年4月からベトナムに赴任し、約1年となりました。

こちらでも現地の柔道クラブに参加させてもらい、週2回子供たちと一緒に汗を流しています。

少し前の話になりますが、昨年11月に日本ベトナム国交樹立50周年の節目を祝う柔道大会がブンタウという町で開催され、私もベトナムチームの一員として個人戦、団体戦に参加しました。

結果は個人、団体とも日本チームに敗れ2位という結果でしたが、久しぶりに試合前試合中の緊張感と試合後の達成感を味わうことができ、幸せでした。

ベトナムから柔道界に少しでも貢献出来るよう、これからも精進していきます。

ダニエルディッチェフ 61

みなさん、こんにちは。

5か月間日本を離れていましたが、とても大変な時期でした.


昨日、東京に戻りました。第二の故郷に来られてとても嬉しいです.


トレーニングはまだまだ続きますので、将来に向けてさらに強くなっていきたいと思います.


よろしくおねがいします。

都留麻瑞 26

こんにちは。

突然ですが、みなさんは自転車に乗れますか?

おそらく多くの人が「乗れる」と答えるでしょう。

自転車に乗るという運動は〈いま〉自転車に乗りながら答えているわけではなく、これから起こる未来の運動のことですよね?

なのになぜ、「乗れる」と答えられるのでしょうか?

自転車に乗っている時、手はどうしていますか?足は?身体はどうしているか説明できますか?そんなことを考えながら乗っていたら疲れるし、大変ですよね。笑

…というような、運動時における身体の感覚に関する内容の授業を今学期は履修しています。運動学という授業です。もっと内容を細かく書きたいのですが、長くなってしまいそうなので今回はこの辺で。笑

運動学は毎回授業の内容が面白く、もっと学群生の頃に専門的に学んでいたらよかったなぁと思います。

運動学は学群生の時にも履修して面白いとは思っていたのですが、その頃はスポーツでお金を稼ぐ、人を集めるということに興味があったため、スポーツ産業学研究室に入り、2年間スポーツ産業学について学びました。

勉強でさえ、自分の興味は変わっていくものなのだと身をもって実感しました。大学院の同級生には教員をやっていた人、理学療法士をやっていた人、東京五輪で監督を務めていた人など様々な年齢やキャリアの人がいます。いまは学びたいと思った時に、学び直しがしやすい世の中なのだと感じます。

また、昔は理解できなかったことも今の自分なら理解できるのでは!?という謎の自信もあります。笑

院を卒業した後も、何か学びたいと思った時に学び直しができるよう、まずはお金を貯めることを目標にしたいと思います。笑

富沢佳奈 26

こんにちは 

ゴールデンウィークも終わり、日常が戻ってきました。

みなさんゴールデンウィークはどのようにお過ごしでしたか?

SBCの柔道部員のブログにも書かれていたように、私も同じく合宿でした。

ブログで合宿については書かれていたので、少し違う方向でお話ししたいと思います。

暖かい日が続いていたので、合宿の準備の際に上着は持たず、半袖しか準備しませんでした。

ですが、合宿期間は昼間と夜の気温の差が激しく、、

先輩方とご飯に行った際に、 

店内が満席で外ならと外の席を案内されました。

最初は炭が来たら暖かくなるだろうと話していましたが、時間が経つにつれどんどん寒さが増し、最終的にはひざ掛けを借りることになりました。

何が言いたいかというと、

上着を1つでも持って行くことが大切だと感じました。

そして、

昼間は気温が高くても、夜は風が冷たかったりする日があるので、みなさんもお気をつけください!