高橋瑠璃 13

こんにちは、髙橋瑠璃です!

皆様いかがお過ごしでしょうか

桜が咲き始め、過ごしやすく心地の良い季節がやってきましたね!!

私が住んでる山梨は、過ごしやすいなぁ〜と思ってる暇もなく夏がやってきます!山梨学院に入学した時に、先輩たちから「山梨には夏か冬しかないよ」と言われて嘘だと思いましたが本当でした(笑)

これから私の大好きなアイスが活躍する季節がやってきます!!

食べてみて欲しいアイスや、皆さんのオススメアイスがありましたらInstagramにメッセージしてください!!!待ってきます!

新年度で慌ただしい毎日をお過ごしだと思いますが、体調には気をつけてほどほどに頑張りましょう。

それでは皆様、ご機嫌よう。

OB 田川兼三

こんにちは!
OBの田川兼三です。


先日、永山竜樹選手と同期の仲間と飲み会を開きました。


竜樹はお酒が強いイメージがありませんでしたが、実際はかなり強かったです。笑


飲みすぎてかなり酔っ払いましたが、楽しい時間を過ごしました。


翌日は二日酔いで動くことができませんでしたが、、、


次回は飲みすぎないように気をつけます!

ダニエルディッチェフ 60

みなさん、こんにちは。

先週ハンガリーでのトレーニングキャンプを終えたが、そこには多くの人々がいて、ヨーロッパ選手権前の準備の最後の部分だった.

とても良い気分で来週ザグレブに飛ぶので良い結果を残したいと思っています.

もう日本が恋しいです、レースが終わって家に帰るのが待ちきれません.

一緒に頑張りましょう.

都留麻瑞 25

こんにちは。

久しぶりにつくばのごはん屋さんを紹介したいと思います!つくばのごはんシリーズのファンの皆様お待たせしました(?)

久しぶりすぎて何回目か忘れたので割愛します。笑

今回紹介するお店は「レミーのハンバーグ食堂」です!

なんだかディズニー映画のような名前ですね!

ちなみに私は見たことがありません。見たことがある友人に、どんな話?と聞くと、「ネズミが人間を操って料理する話」と教えてくれました。

もっとファンタジーなお話かと思っていましたが、なんだか怖くなったので見ていません。笑

本当にそんなお話なんでしょうか?笑

ディズニー映画はさておき、今日の本題に入ります!

まずは見てください!この美味しそうな写真を!

見ての通りボリュームも満点です!

そんな美味しくてボリューミーなハンバーグのお店の場所ですが、なんといつも通っているエニタイムの隣の隣にありました!

控えめに言って100回は通ったことのある道でしたが全く気づきませんでした!

隠れ家的なお店?なのでしょうか。先輩も同じエニタイムに通っているのですが、全く気づかなかったそうです。笑

駐車場も少ないので、車でお越しの方は注意が必要です。しかし!一度食べてみる価値ありのハンバーグです!

ぜひつくばにお越しの際は行ってみてください!

(とっても美味しいです)

富沢佳奈 25

こんにちは!

新年度が始まり、桜が満開になったと思ったら、

葉桜へ変わっているというニュースを聞いて

満開の綺麗な桜も、一瞬で散ってしまうという儚さをも感じました。

花には花言葉が存在しますが、

みなさんは桜の花言葉をご存知ですか?

花言葉は、

「高潔」 「優れた美人」

らしく、桜のイメージそのままですね!

品種によって花言葉も少し異なるみたいです。

ちなみに、フランスでは

「私を忘れないで」みたいです。

品種、国によっても花言葉が違かったりするので

おもしろいと思いました!

ぜひ調べてみてください!!

金丸雄介 200

バタバタな年度末から、ようやく新年度に入って、またバタバタ…

世の中の先生方…お疲れ様です。

毎年毎年、同じことの繰り返しですが、日々成長を目指して惰性にならよう働いていきます。

さて、
お気付きの方もいらっしゃると思いますが、柔道部のジャージが新しくなりました。

うちの男子選手からはあまり良い反応を得られませんでしたが、意外とピンクは馴染むんだと勝手に思っています。

新たなジャージで、新たな歴史を築いてほしいです。

今後とも、ご支援ご声援の程、よろしくお願いいたします。

鍋倉那美 32

4月になりました。
新たな始まりの季節。4月に入り桜が吐き始めると[選抜だ。]と感じます。

そして、今年もその全日本選抜体重別選手権大会に出場しました。今年で8度目の出場でした。

結果は、初戦敗退に終わりました。世界選手権の選考会でもあったこの大会での挑戦は、優勝という結果にはつながりませんでした。残念です。

しかし、試合当日は富沢佳奈ちゃんのサポートを受け、良いコンディションで臨むことができました。状態は良かったですが、結果は残念ながら出ませんでした。

この場を借りて、応援してくださった皆様、サポートしてくださった方々に心から感謝申し上げます。皆様のおかげで試合に臨むことができました。ありがとうございます!

そして、私事ではありますが、本日27歳の誕生日を迎えました。皆様のおかげでこの日を迎え、また新たに一年歳をとることができ、感謝します‼︎

27歳の新たな年を迎え、感謝の気持ちを忘れず、前を向いて挑戦していきたいと思います。新しい経験に溢れる日々を過ごせるように、期待と希望を持ち、歩んでいきます‼︎‼︎

以上です!

OB 森本翔太

こんにちは

OBの森本です。

北海道ではようやく雪がとけて、春になりました。

私は今年で教員12年目となりました。

現在は、初心者中心に柔道を指導していますが、柔道の魅力を伝えていけるように頑張っています。

また柔道で学んだ精神を、生徒に伝えていけるように心がけています。

1人でも多くの生徒が柔道を続けてくれるように頑張っていきたいと思います。

https://hochi.news/articles/20240208-OHT1T51020.html?page=1

OB 竹澤稔裕

こんにちは.OB竹澤です.

所属していたチームの名称が変わるのは寂しいと感じる今日この頃です.

そんなセンチメンタルな気分の竹澤は,現在カザフスタンにて奮闘しております.

4月10日〜15日までデフ(聴覚障がい)の世界選手権が開催され,帯同スタッフ並びに審判員として参加中です.

日本からは4名の選手がエントリーしており,金メダルを目指して頑張っております.

来年には東京デフリンピックが開催されますので,それに向けて選手のサポートをしっかり行いたいと思います.

皆様も応援よろしくお願いいたします.

webサイト:https://www.jfd.or.jp/jdja/

なお,私事ではありますが,昨年に審判員のインターナショナルならびにSライセンスに昇格し活動をしております.

審判員としてミスの無いように精進していきたいと思います.

OB 佐々木伸次朗

2009年 了徳寺学園柔道部卒業 OB 佐々木伸次朗です。


2月の末から3月の半ばまで三重県の皇學館大学柔道部から二人の選手がS A S A K I J U D O(私の道場)に練習に来てくれました。


彼らの先生である佐藤武尊先生とは私が了徳寺学園在籍時に同僚として1年半ほどの付き合いがありました。とはいえ、お互いそこまでの付き合いがあったわけじゃないのですが、選手生活を引退後、私はアメリカに行って柔道を続け、佐藤先生は皇學館大学の指導者になり、お互い柔道を続けていたから、ひょんなことからこうしてまた付き合いが始まりました。来てくれた生徒さんは、さすが佐藤先生の教え子だ!と言わせるほど素晴らしい生徒で、私たち家族も生徒も別れがすごく寂しかったです。彼らの見せてくれた技術や柔道の実力は間違いなくワールドレベルだったし、柔道家の技術や価値は必ずしも実績だけでは判断できない、改めてそう思いました。佐藤先生マジでGood jobだぜ!


彼らとの会話の中で、社会人になったら柔道を続けようか、迷っていると悩んでいましたが、私は続けてほしいと伝えました。柔道を嫌いになったのなら仕方ないけど、そうじゃないなら辞めなくていいし、辞めない方が良い。柔道をやっていると言うだけで素晴らしい縁があるんです。今回も私が続けていたからこの出会いがあったのです。


私は町道場をしていて思うことがあって、新しい子供の生徒を増やしていくことは、商売的にも、柔道の将来のためにも非常に大事な事ですが、柔道を辞めていた大人(私たちの世代や、上の世代)たちに、『もう一回俺たちと柔道しようぜ』と誘って柔道に戻すことができれば、そこでまた良いコミュニティーも築けますし、楽しい時間も増えると思います。上手くいけば、その子供たちも柔道を始めるキッカケも増えますし、柔道人口問題の解決策にもなるのではないかと思います。 


 私たちの道場は現在100名ほどの生徒がいますが、その中でも大人が6、7割です。 彼らのお陰で私も食っていけるし、元気に柔道をすることができています。このブログを読まれている方々は柔道を知っている人だと思います。一緒に声をかけていって皆で柔道しましょう!