応援の力!

コロナ禍での様々な規制が緩和、撤廃され、大会会場でも応援の声が聴けるようになりました!

やはり、スポーツは応援や歓声が大きな力になり、アスリートたちの一挙手一投足に呼応したその場の臨場感や盛り上がりが、大会を生で観戦する最大の楽しみにつながるんだと改めて思いました。

こうした会場観戦の素晴らしさだけは、コロナ禍で必然的に始まったWEB配信、そしてテレビ等のメディアの利便性の高さをもってしても、伝えることのできない雰囲気、そして価値だと思います。

畳の上や、球場、グランド、コートなどにいる選手達だけでなく、観客席で応援する仲間や父兄、関係者も含めて一体となれる、改めてスポーツの力を実感しました。

こうした素晴らしさに触れるにつれ、やはり、東京オリンピック・パラリンピックも満員の会場で実施できていたらなあとの思いが浮かんできます。

せめて、学校連携で来場予定であった小中高の生徒さんたちに、会場の装飾も含めて統一されたオリパラ等の総合競技大会ならではでの雰囲気を味わって欲しかった。もし可能であったら、町中に世界中からの人々が集まって、世界最高峰の技や演技、プレーに魅了され、そしてその開催地の文化や雰囲気、人々との交流を楽しむ機会が持てていればと、そこだけは未だに心残りです。まあ、あの状況下で、大会ができたことだけでもよしとしなければいけないですが…。

今後もスポーツの持つ素晴らしさの共有、そしてスポーツを通しての国際交流等に取り組んでいきたいと思います。

総監督

OG 近藤(旧姓谷口)亜弥

お久しぶりです。OG の近藤(谷口)です。

引っ越し、結婚、出産、子育てとライフイベントが続き、しばらく柔道とは縁遠い生活を送っていましたが、この4月からは全日本男子監督の鈴木桂治先生の柔道教室「KJA」で、幼稚園児~小学生と一緒に週一回の柔道を楽しんでいます。

情けないことにブランクが大きすぎて、回転運動で酔ってしまいそうになりますが、それでも、子供たちのチャレンジする姿勢や、できた!の表情を見るとこちらもワクワクしますね。また、うまくできなかったり、勝てなくて泣いてしまう子を見ると自分の幼い頃を思い出します。壁を乗り越える強い心を育むお手伝いが少しでもできればと考えています。

そして、コーチングディレクターの武井先生や、保護者さんのご理解もあって、1歳の我が子も畳の上を嬉しそうに走り回り、転がり回っています。お兄さんお姉さん達のかっこいい姿を見て「やってみたい!」と自分から思ってくれたらいいな、とひそかに思っています。

やっぱり柔道って楽しいですね!
子供達に負けずに動けるように、ダイエットも頑張っていきたいと思います。笑

西尾トレーナー

皆さんこんにちは!

柔道部トレーナーの西尾です!

最近は暑いですねー

まだ梅雨明けではない?ので蒸し蒸しとした暑さで身体が参ってしまいそうです。。

さて、夏といえばなんですかね?

色々レジャーやイベントはありますが最近行けてないなーと思ったのが夏祭り!

ということで、家で屋台風な夕食を先日作ってみました!

230611195748610

焼きそばに焼き鳥、じゃがバター、フランクフルトなど、、

外で食べると異常に美味しいものばかりです!

もちろん家で食べても絶品でした!

そして最近ハマっているブルームーンというビール……

最高ですね!

みなさんもぜひ試してみてはいかがでしょうか!?

それでは今月はこの辺で、失礼します!

OG 笠井(旧姓濱口)光

ご無沙汰しています!!
OGの濱口光です!!

愛媛県に住んで今年で5年目を迎えました。

大人数での生活も慣れてきて、生徒➕家族の26人で生活しています。

26人…ご飯の支度、光熱費、食費などなど、大変な事も多いですが楽しんでいます(^^)

困った時はお互い様で、我が子の面倒も含め助けてもらってます。

もうすぐ5歳の息子は、女子部屋のベットで寝たふりをしたり、疲れたふりをして抱っこしてもらったり…女子が大好きです。

8歳の娘は、頼り甲斐あるお姉さんに成長してくれています。塗り絵や絵を描くのが大好きで、学校で賞ばかり貰っています。

小さい虫でも苦手な私でしたが…愛媛に住んで5年…強くなりました。

ゴキブリ…めっちゃでかいです。
くも…手のひらよりデカいです。
蚊…デカい➕大軍です。
はち…飛び回っています。
コウモリ…部屋に侵入します。

慣れました。
圧勝ではありませんが、なんとか競り勝っています╰(´︶`)╯

お母さんになると強くなると、聞いていましたが…生徒の前でかよわい姿も見せれず…痩せ我慢で強さを身につけました。

普段から、優しく頼りになる旦那(監督)。
日頃の練習では「根気よく、諦めない」など生徒に伝えています。

ですが、コバエですら逃げ回り…ゴキブリなんてもってのほか…すぐに逃げて試合終了です。

私が強くなるしか方法がありませんでした。

毎日あっという間に過ぎていく中で、充実した日々を送っています。

またどこかでお逢いしましょう(^^)
では失礼します。

OB 平岡拓晃

皆様、お久しぶりです。OBの平岡拓晃です。

実はこの場をお借りしてご報告する事があります。


7年前より関わらせて頂いていたスペシャルオリンピックス(SO)の活動ですが、2023年3月に前理事長の有森裕子さんからバトンタッチを受けてスペシャルオリンピックス日本の理事長になりました。


スペシャルオリンピックスとは知的障害のある人たちに様々なスポーツを継続的に練習が出来る場や、その成果を発表出来る大会を提供している国際的なスポーツ組織です。

https://www.son.or.jp/

オリンピック・パラリンピックと同じように4年に1度の世界大会も行われています。


今現在、ドイツで行われているベルリン世界大会に来ています。私も日本選手団団長として参加しています。アスリートやコーチ、みんなを支えているスタッフも一生懸命取り組んでいます。

https://www.son.or.jp/stories/news/20230410_worldgames2023_website/

SOの活動は欧米に比べて日本ではまだ認知度が低いのが現状です。これからより一層、認知度向上と参加者の幅を広げていくために責任感と使命感を持ってSOの発展に関わって行きます。


皆様これからもよろしくお願いいたします。

2023年 グランドスラム・ウランバートル大会最終日結果報告

本日行われましたグランドスラム・ウランバートル大会最終日の結果を報告いたします。

ダニエル 優勢負(背負投) ◯BILALOV

開始早々、前に出たところに背負投を合わされ、技ありを許します。その後、挽回せんと激しい組手争いの中、両者に指導が与えられます。その後も組手をスイッチしながら戦いますが、相手に捌かれ、逆に袖口を絞ったとの指導を受けます。その後も挽回するまでには至らず、悔しい初戦敗退となりました。

石井孝法 182

こんにちは.石井です.

ここ10年くらいでしょうか.
いろんな方といろんな仕事をしてきましたが
日本はデジタル技術が活用できない人が
多すぎて驚かされます.

新幹線があるのに
切符の買い方がわからないから
「一緒に歩いて行こう」と.

F1マシンが用意されているのに
乗り方がわからないから
「一緒に軽トラックに乗れ」と.

そんなわけないと思うかもしれませんが
仕事で同じようなことが起こっています.
多くの人はそれに気がついていないんです.
それも,とてつもない同調圧力で…

「楽して稼ぎたい」
と思うことは合理的です.
この合理的な考え方ができるのであれば
デジタル技術を活用するはずなんです.
…がしない.
自分で自分の首を絞めてるんですね.

デジタル技術が活用できる人たちは
デジタルノマドになる可能性が高いと考えています.

********************************
デジタルノマド(Digital Nomad)とは,
インターネットやデジタル技術を活用して,
場所に囚われずに仕事や生活をする人々のことです.
彼らは通常,ノートパソコンやスマートフォンを使ってオンラインで仕事をし,
常に旅をしながら働くことができます.

デジタルノマドの特徴は以下の通りです.

場所に縛られない仕事:
デジタルノマドは,インターネットを通じて仕事を行うため,
物理的なオフィスに縛られる必要がありません.
自分が選んだ場所で仕事をすることができます.

柔軟なスケジュール:
デジタルノマドは自分自身のスケジュールを管理できます.
仕事と旅行をバランスよく組み合わせることができ,
朝早くから仕事をして午後は観光を楽しむ,
または逆に午前中は自由な時間を過ごし,
夜に仕事に集中するなど,柔軟に働くことができます。

地理的な多様性:
デジタルノマドは,さまざまな場所や
国々を旅しながら働くことができます.
新しい文化や環境を経験しながら仕事ができるため,インスピレーションを得たり,
自己成長を促進することができます.

リモートワーカーツールの活用:
デジタルノマドは,コミュニケーションツールやプロジェクト管理ツールなどのリモートワーカーツールを活用して,
チームとのコミュニケーションやタスクの管理を行います.
これにより,地理的に離れた場所からでも
効率的に仕事を進めることができます.

テクノロジーの発展により,
デジタルノマドのライフスタイルは
ますます一般的になっています.
********************************

どうです?
可能性が広がりますよね.
みんなもデジタル技術を
活用できるようにしましょうね.

と,今回こんなブログを書いてみましたが
バタバタし過ぎてブログにかける時間がなく
デジタル技術を活用しました.

話のネタを考えるのも
***の間の文章を書くのも
すべてChatGPTにお願いしました.

国内の大学ではChatGPTの使用を
制限させるような話も出ていますが,
軽トラックに乗せ続けるという選択をするんですかね.
エヌビディアのCEOジェンスン・フアンも
このように言っています.
「機敏な企業はAIを活用して地位を向上させるが,機敏さに欠ける企業は消滅するだろう」
「AIに仕事を奪われると心配する人もいるが,
 AIに精通した人に仕事を奪われることになるのではないか」
その通りだと僕は思います.
僕は学生にガンガン使わせて
その特徴を早い段階で理解させた方がよいと考えてます.
が,多分日本は海外の人たちから
たくさん仕事を奪われる選択をするんでしょうね.

2023年 グランドスラム・ウランバートル大会2日目結果報告

本日行われましたグランドスラム・ウランバートル大会2日目の結果を報告いたします。

73kg級

大吉 賢:優勝

1回戦

大吉◯一本勝(合技:巴投+内股巻込) NAZAROV(トルクメニスタン)

序盤しっかりと組んだところから、巴投で技ありを先取します。その後、内股巻込で技ありを追加して、合技による一本勝ちで初戦を突破しました。

2回戦

大吉◯優勢勝(出足払) SMAGULOV(カザフスタン)

序盤から大吉が捨身技で攻めますが、2度目の巴投を掛けたところ、掛け逃げの指導を受けます。その後、相手の技の戻りを出足払で合わせ、技ありを奪います。その後も寝技で良いところまで攻めますが極めきるまでには至らず、このまま押し切って、2回戦を突破しました。

準々決勝

大吉◯一本勝(合技:出足払+崩上四方固) OSMANOV(アゼルバイジャン )

開始早々、出足払で技ありを奪い、崩上四方固に極めて、合技による一本勝ちで、準決勝進出を決めました。

準決勝

大吉◯GS一本勝(巴投) KHOJAZODA(タジキスタン)

序盤、大吉に袖口を絞ったとの指導が与えられ、その後、相手にも同様の指導が与えられます。お互い攻め合いながら終盤を迎え、場外際に押し込まれたところに掛けた体落に掛け逃げの指導が与えられます。そのまま勝負はGSに突入します。GSに入って相手が脚を触ったとの事で指導が与えられ、指導も並びます。その後、お互い総力戦になり、大吉も内股を軸に攻めますが、ポイントを奪うまでには至りません。疲労が見え始める中、大吉が上手く巴投に入って一本を奪い、決勝にコマを進めました。

決勝

大吉◯一本勝(裏投) LAVRENTEV(AIU)

開始早々、相手の奥襟から間合いを詰めてきたところを豪快に裏投に合わせて、技ありを先取します。続いてお互い間合いを詰めて攻撃し合う展開の後、ビデオ判定が入り、技ありとなった裏投の際に、相手がブリッジをして防いでいたとの判定で一本へと変更になり、嬉しい国際大会初優勝を遂げました。

63kg級

鍋倉那美:優勝

2回戦

鍋倉◯一本勝(横四方固) LILUASHVILI(AIU)

相手が潰れたところを上手く横四方固に極めて、初戦を突破します。

準々決勝

鍋倉◯一本勝(合技:横掛+横四方固) SHIN(韓国)

開始早々、横掛で技ありを奪い、そのまま横四方固に抑えて、合技による一本勝ちで準決勝進出を決めました。

準決勝

鍋倉◯一本勝(合技:内股+横四方固) SHEMESH(イスラエル)

開始早々、内股で技ありを先取します。その後、一般背負投をかけた後に相手が返そうとするところを逆に寝技に持ち込み、横四方固に抑えて、合技による一本勝ちで決勝にコマを進めました。

決勝

鍋倉◯優勢勝(小外刈) OZBAS(ハンガリー)

序盤から両者、不十分な組み手からも技を出し合う展開となります。その後、両者に組み合わないとの指導が与えられます。その後も同様の展開が続きますが、鍋倉が先に先に技を出し、終了間際に相手に2度目の指導が与えられます。そのままGSに突入かと思われた残り1秒のところで上手く小外刈で技ありを奪い、優勝を勝ち取りました。

西井(旧姓ヌンイラ)華蓮 110

どうも、西井です。

湿気と戦い梅雨明けを待つ毎日を過ごしておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?私は最近《 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 》 というゲームををプレイしています。ゲームのプレイスキルの他に謎解きや閃きも必要となる非常に難しいゲームです。
基本的にゲームは全てパワーisパワーのスーパーゴリゴリ脳筋プレイ派の私にとって、今まで出会ったゲームの中で最強に難しい。オープンワールドでサブクエストも無限にあって、地図と土地名と覚えないで有名な私は敵陣に突っ込んでは死んでを何百と繰り返し続ける毎日…
購入から1か月以上が経った今、未だにメインストーリーの大きな4つの中ボスクリア率1/4。ラスボスなんて到底倒せる気がしない…

しかもきっとゲーム実況動画なんて見たらやった気になってしまって満足してしまうし攻略見ても敵が倒せないんじゃ話にならない…!!

なんて文句言いながらも地道にクリアに向けて攻略中です。
是非皆様応援してください。またブログで進捗をご報告させていただきます。
では。。

2023年 グランドスラム・ウランバートル大会初日結果報告

本日行われましたグランドスラム・ウランバートル大会初日の結果を報告いたします。

60kg級

永山竜樹:優勝

2回戦

永山◯優勢勝(大内刈) SUFIEV(タジキスタン)

お互い攻撃し合う展開の中、ポイントを奪うまでには至らず、終盤に永山に指導が与えられます。その後、終了間際に大内刈で技ありを奪い、初戦を突破しました。

準々決勝

永山◯一本勝(内股) KAZIRBYEK(モンゴル)

序盤から永山ペースで進み、相手に消極的との指導が与えられます。その後、内股で技ありを先取します。終盤に差し掛かろうとしたところで再度、内股で相手を叩きつけ、一本勝ちで準決勝進出を決めました。

準決勝

永山◯一本勝(裏投) ABDULAEV(AIU)

序盤、お互い自分の形にならない展開が続き、両者に指導が与えられます。その後、組手を嫌った相手に2度目の指導が与えられます。強引に攻めるしかなくなった相手上手く裏投に合わせて、決勝進出を決めました。

決勝

永山◯(合技: 内股+浮落) VALADIER PICARD(フランス)

相手が先に先に技を出し、永山に消極的との指導が与えられます。その後、永山の内股で技ありを先取し、続けて相手の大内刈を浮落握り返して技ありを追加し、合技にて優勝を決めました。

52kg級

志々目愛:2回戦敗退

1回戦

志々目◯一本勝(合技:小内刈+崩上四方固) LOPEZ SHERIFF

序盤に小内刈で、技ありを先取します。その後も志々目のペースで進み、相手に片襟と偽装攻撃の指導が与えられます。最後は崩上四方固で技ありを追加し、2回戦進出を決めました。

2回戦

志々目 GS一本負(大内返) ◯KUZNETSOVA

全般的に志々目がペースを握って攻撃し、中盤過ぎに、相手に指導が与えられます。終盤に志々目が抑え込みますが、すぐに逃げられ、勝負はGSに突入します。GSに入って、大内刈に入ったところを返され、無念の敗退となりました。