田上 創 34

皆さんこんにちは。

先日了徳寺大学職員柔道部の新年会がありました。

理事長先生から「腹を練る」というお話がありました。
腹を練るというのは鍛練するという意味で、困難に際して、腹を練っていれば自ら乗り越えられるというお話をいただきました。

柔道における様々な困難だけでなく、これからの人生の様々な場面で活かせる言葉として、心に残りました。

阪本健介 46

ブログをご覧の皆さん、遅れましたが明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

先日の日曜日に千葉県柔道選手権大会がありました。
2020年最初の試合でした。
昨年の実業団個人負けてから、僕の中で何をしたらいいか?何が必要なのか?そんな試行錯誤しながらの日々で試合を迎えました。
結果は初戦敗退。
僕の気持ちは無でした。灰のような感情でした。
試合で負けるたび、山田監督、金丸コーチや秋本コーチ、西尾トレーナーの僕に対する掛けてくれる言葉や行動にもの凄く愛を感じています。
本来であればとっくに了徳寺の柔道着を着て柔道することはできていなかったと思います。
だからこそ、1日でも早く結果を出して、期待に応えたかった。

先程も言いましたが、僕の今の感情は無です。
それは引退やクビが怖いからではなく、どうすれば勝てるのか?が1ミリたりとも考えれないからです。
しかし、ずっと止まっていても、日はまた昇り、巡ってきます。1日でも早く、打開していけるよう努めていきます。

ありがとうございました。

今井優子 142

新しい年が始まると、、、

少し気合いが入り、、、

目標を立てる。

よし!

昨年の教訓を活かして今年こそ…

再度目標を立て直す。

結局…

また昨年と目標げ変わらない。

とならないように…

今年は、少しずつ成長していきたいと思います!

本年も宜しくお願い致します。

2020年 千葉県選手権大会結果報告

本日行われました千葉県選手権大会の結果を報告致します。

男子

一回戦
田上 創:2回戦敗退

1回戦
田上○一本勝(合技) 伊能(千葉刑)
開始1分で伊能に消極的指導が与えられ、開始2分30秒で伊能に場外指導が与えられます。3分50秒で田上が小内刈で有効を取ったあと袈裟固にきめ、合技で初戦を突破しました。

2回戦
田上 GS反則負(指導3)◯ 飯田(京葉ガス)

試合開始1分40秒で両者指導が与えられ、お互い組手や技のかけ合いの攻防が続きます。開始3分、二つ目の両者指導が与えられます。そのまま時間が経過し、ゴールデンスコアに突入します。本戦では田上が有利に進めていましたがゴールデンスコアでは飯田が盛り返します。ゴールデンスコアに入って1分40秒が経ち、相手の圧力に場外に出てしまった田上に対して、三つ目の場外指導が入り、反則負けで上位進出はなりませんでした。

阪本健介:初戦敗退

1回戦
阪本GS反則負(指導3)○地崎(千葉県警)

互角の組み手争いが続き、開始1分で両者指導。地崎が技をかけても阪本が全て技を受け止めていましたが、中盤で阪本に指導2つ目の消極的指導が入ります。試合開始3分50秒で地崎に相手の頭を無理やり下げさせるロックの指導が与えられそのままゴールデンスコアに突入しました。序盤、阪本が技を繋いで相手に指導がという場面がありましたが、審判の宣告はなく、逆にゴールデンスコア開始5分後に相手に技を繋がれ、阪本に3つ目の消極的指導が入り、初戦で涙を呑みました。

女子

能智亜衣美:優勝

2回戦
能智◯一本勝(内股)榎谷(ヤックス)

試合開始から能智が積極的に技を出し、消極的指導が榎谷に与えられ、その1分後に場外に出た相手に2度目の指導が与えられます。その後、組み勝ったところで豪快に内股を決め、初戦を突破しました。

準決勝
能智○優勢勝 坂爪(国際武道大)

試合開始1分、小外刈で技ありを取り、開始3分で相手に場外指導が宣告されます。終始能智が攻勢に進めますが、ポイントを追加するまでには至らず、そのまま時間が流れ優勢勝ちで決勝に駒を進めました。

決勝戦 
能智○GS一本勝(小内刈)児島(ヤックス)

序盤から能智が小外刈、大内刈、小内刈という多彩な足技で攻めたてます。試合開始2分で相手に消極的指導が入ります。能智が組手と多彩な足技で試合を有利に進めたままゴールデンスコアに入りました。ゴールデンスコア開始51秒、能智が小内刈で相手を投げ一本勝ちで女子の部のチャンピオンに輝きました。

田中美衣 106

みなさん、こんにちは!

あけましておめでとうございます!

ついに2020ですね!
オリンピックイヤー

イスラエル来て4年目になりました。

あっと言う前だったような、いろいろあったような…

今年は勝負の年です!

気合いを入れて、目標を立てて
選手を頑張らせたいと思います笑

もちろん自分の目標も…

さて今週末はイスラエルで
グランプリ・テルアビブが開催されます!

了徳寺大学からも角田選手、ダニエル選手が出場します。

が、私は全力でイスラエルチームを応援したいと思います笑
ちょっとでも食らいついて欲しいです。

ぜひ、日本とイスラエル両方の応援お願い致します(^^)

ウルフ・アロン 22

こんにちは!
部員のウルフ・アロンです。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!

ついに2020年東京オリンピックの年です。
試合までもう半年です。
1日1日の過ごし方を考え、やり残したことのないようにしたいと思います。

話は変わりますが、先日愛犬のオレオが避妊手術を受けました。
手術後、手術室から普通に歩いて帰ってくると思っていたのですが、手術台の上でぐったりした状態でいつもなら出さない声で泣いていたので、ショックを受けてしまい、私も泣いてしまいました。笑
このぐらいで泣いていてはダメですね。。。
もっとメンタルを鍛えなければオリンピックのプレッシャーには勝てないなと思った今日この頃でした。
手術は無事成功したみたいでひと安心です!

愛犬の心配もいいですが、そういえば私の半月板も損傷していました。
手術を終え、今は打ち込み、組手、トレーニングではスクワットで重い重量ができるところまで回復しました。
ここまで回復したからと言って、無理をして練習してしまうと、また悪化してしまうので、慎重に復帰していきたいと考えています!

また来月は私の誕生日の月です。
誕生日プレゼントとかいらないですよ!
本当に!

それでは失礼します!

OB 下山徳大

皆さま明けましておめでとうございます。
六郷雄平の兄でお馴染み下山徳大です。

了徳寺学園を離れ、早くも2年が経とうとしております。
現在は地元愛知県で少年柔道育成を中心に活動させていただいております。

私ごとではございますが、昨年2019年の夏に少年柔道国際交流大会を開催致しました。香港達磨塾と合同主催で行った本大会は、ベトナム、チェコ、フィリピン、中国、香港、日本の6カ国から総勢200名を超える子供たちが参加してくれました。

本大会を開催にするにあたり、様々な御意見をいただきました。

過去に前例が無いこと、金銭的な問題、言語や文化の壁、会場の設営や宿泊施設の準備等、とても私たちのみでは実現できるものではありませんでした。

大会にご参加下さった皆様。審判を受けて頂いた先生方。会場の設営、運営等ご協力頂いた道場保護者、関係者の方々。ご協賛頂きましたスポンサーの皆様。すべて方のおかげで実現可能となり、開催ができました。

私が本大会開催で学んだことは、挑戦に失敗は無いと言うことです。
本当の失敗は、失敗を恐れ、何もしないこと。。。

これからも柔道を愛する同じ想いの皆様と社会全体が栄えていける様、様々なことにチャレンジしていきたいと考えております。

一番嬉しかったことは大会に参加してくれた子どもたちが『楽しかったです!』と言ってくれた事。

何より力になります。

いつか私が指導した子どもたちが了徳寺学園で活躍することを願い、日々精進して参ります。

本年もよろしくお願い致します。

渡邉勇人 58

こんにちは。

皆さん、箱根駅伝は見られましたか?

歳を少しずつとってきたからなのか、スポーツを見て感動することが増えました。

仲間の想いを背負って走る選手達にとても感動しました。

練習以上の力をだし、襷をつなぎ倒れ込む選手達。

立っていられない程に全力を出し切る姿は同じスポーツ選手としてとても刺激になります。

また柔道選手として思うことがあります。

倒れ込む選手を抱えて運ぼうとする中継所のスタッフ。

あの仕事、柔道部にやらせたら片手で抱っこして運ぶのにな、と。

そんな怪力達が集まる柔道ももっともっと人気が出るといいですね。

オリンピックで柔道選手が活躍するところを楽しみにしています!

ダニエル・ディチェフ 10

皆さん、こんにちは

ベルケメンからようこそ!

現在、山の2000メートルにありブルガリアのオリンピックスポーツベースでニューシーズンの練習に参加しています。

こんな素晴らしいキャンプでセルビアとベルギーのナショナルチームのメンバーと一生に練習しているので、今度の大会に戦う準備ができたと感じています。

頑張ります!

秋本啓之 142

あけましておめでとうございます。

皆さん新年をどうお過ごしでしょうか?

私の新年はというとフランス柔道指導に始まり、全日本合宿と慌ただしく過ごさせてもらっております。

フランス柔道指導では、フランス人の日本人へのリスペクトが凄まじく、全日本男子監督の井上康生先生や鈴木桂治先生の名前入りの柔道着を着た選手も参加していました。

レジェンド2人の道着を着こなしていた彼に「金丸雄介の道着は持っているか?」と尋ねたところ「誰だそいつ…」と回答を得られたのはここだけのヒミツです。

今年はオリンピックイヤーという事で、選手をしっかりサポートし、悔いの残らない年にしていきたいと思います。

皆さん本年も宜しくお願い致します。