緒方亜香里 109

こんにちは!緒方です!

最近暑くなってきてジワジワ汗が…

あつい〜(;;)

そんなんでも冬より夏派です。

寒いの耐えられないんだよな。


新年度から週一で外部に勉強しに行かせてもらってる私ですが、

自分の無力さ、無知さに壁に当たっております。

何を勉強しておるのかというと主に鍼なのですが、

その前に手技の技術も磨かなきゃいけないし

患者の身体を触れてどこがどうなのか把握できないとダメですし、

それを患者さんに説明出来なければなりません。

色んな考え方とやり方もあるけど

あれもこれもってやってたら絶対治んないし…

けどあれもこれも良いんだな〜

何が正解とか、その施術者によって違ってくると思います。

私は何か一つ極めたい!派なのですが、

一筋に技を磨いている最中、他の人の他のやり方も真似してやってます。

意味分かりませんね。

とりあえず新しい所で、新しい勉強やって、勝手に悩んで、勝手に壁に当たってるって事です。

柔道現役の時はオリンピック金メダルっていう最終目標はあったんですが、

この世界に終わりが無いからどこまででも学びが終わらないです。

だからあーーってなります。

そしてこうやって先ばかり見てるといけないんですよね。

まずは県大会優勝ですよね。

まずは自分に患者さんつけれるようになる事ですね!

疲弊しては帰って寝るだけの日々。

私も治療して欲しいところですね!

嘘です。

頑張りますので、応援お願いします☆

OB 軽部友和

皆様こんにちは、OBの軽部です。

了徳寺学園柔道部を引退した後は柔道整復師として接骨院で勤務しております。

現役時代とは逆に現在、スポーツ選手をサポートする側の立場になりました。
そこで凄く感じる事として、いろんなたくさんの人たちに支えられて柔道が出来ていたのだと改めて感じました。

柔道に専念させて頂ける最高の環境を作って下さった理事長先生。
時に厳しく、時にやさしく指導して下さった山田監督。普段の練習や合宿で夜遅くまでケアしてくれたトレーナーの先生方。
試合の度に応援して下さる大学、専門学校の職員の皆様。

本当に世界一恵まれている環境で柔道が出来ていたのだと、改めて感じました。
この感謝の気持ちは、今度は自分が日頃来て頂いている患者様をサポートする事で繋げて行きたいと思いました。

毎回ブログの度に言わせて頂きたいのは、
自分が了徳寺学園柔道部に所属していた事は一生の宝であり、誇りになっています!

これからも了徳寺学園柔道部を応援し続けます!

石井孝法 168

こんにちは.石井です.

先日,千葉ロッテマリーンズの
佐々木朗希投手が完全試合を達成しました.
次の試合でも完全試合を
達成するパフォーマンスで驚かされました.

で,ここで議論になったのが
2試合連続完全試合なるかという状況で
8回までで降板させられたことについてです.

理由はロッテマリーンズの
中長期的な育成・強化の
方針と計画によるところ.

内容を調べてみると
批評家が議論できない水準の
設計になっていそうです.
素晴らしいなと思いました.

で,ここで大事だなと思ったのは
プロ野球での中長期の育成・強化の方針ではなく
もっと長い視点での長期の育成・強化の方針が
そのパフォーマンススポーツで浸透しているのか
というところです.

中学校ではどうなのか,
高校ではどうなのか,
プロ野球ではできているけど
それ以外で長期的な育成・強化に関して
軸がないと,多くの子どもたちが犠牲になります.
そこが難しいところなんだろうなと.
こう考えると,
サッカーのようにプロチームが
アカデミーを設立した方がよさそうです.
プロのクラブチームのアカデミーと聞くと
小さいころから行き過ぎた専門化という
イメージになりがちですが,
まったく逆で目先の競技会の勝利でなく
その年代に獲得するべきスキルを
評価する方法論を持っています.
サッカーは世界を代表するクラブチームが
行っているので,日本でも
(その真似をするので)浸透が早そうです.

さて,これを柔道に置き換えると
非常に難しい問題が出てきます.
日本が世界一なので,
他国を真似ることもしないでしょう.
そうなると変化を生み出すには,
講道館や全柔連が強いリーダーシップを
発揮するしかないと思います.
小学生の全国大会の廃止を発表したことも
様々な立場から議論がされていますが,
この小学生の全国大会廃止も
ロッテの佐々木投手の降板も
実は同じで,長期の育成強化に関する話.

できれば,議論も部分にフォーカスして
行われるのではなく長期の視点で
議論できると良い方向に向かうと思いました.

西井(旧姓ヌンイラ)華蓮 96

どうも、西井です。
春ですねえ〜
毎日寒暖差に惑わされて何を着て行くか毎朝Dead or Alive的な日々が続いていますが皆様体調など崩されていませんでしょうか?

私はつい先日、22歳の頃から放送が開始し、1期から3期を経て劇場版前後編の最終回を迎えた「Free!」を公開日に見てきました!
高校生だった彼らが大学生になり、小学生編も含めて少年たちの成長を見守り切った親心のような気持ちと、沢山の苦難を乗り越え世界へ羽ばたいた推し達に沢山の勇気をもらいました。


私の推しは最初から最後までブレることなく山崎宗介。


怪我を乗り越え、挫折を乗り越え、世界の切符を手にした最高の男です。
彼が怪我で水泳を離れることを決意した時、もう一度泳ぐ姿が見たいと願いつつもそれは私のエゴなんじゃないか…と悩んだり苦しみましたがそれも全部ぶち破って輝きを見せてくれました。

熱く語ってしまいましたが、そんなことはさておき、終盤で山崎宗介の泳ぐシーンを見て過呼吸になるかと思うほど嗚咽を上げて泣いた私ですが、

箱ティッシュ持参して本当に良かった。
化粧していかなくて本当に良かった。
Freeと出会えて本当に良かった!!!!

村上(旧姓山下)亜希 175

暖かくなり、そろそろいい頃かなーと思い行ってきました。
そう土手へ。

土手でよもぎを沢山摘んで、よもぎ餅を作りました!


それはもう美味しいのなんのって、、、
次の休みには、また作ろうと心に決めています。

ぜひみなさんもお試しください!

OB 小室宏二

「心のスタミナ」

OBの小室宏二です。
先日、選抜体重別をテレビで拝見しました。

この大会は中高時代の恩師が「選抜に出られたら褒めてやる」と、認めていた大会です。
中高時代、私は一度も褒められたことがありません。
この言葉から「出場するだけでも価値のある大会」ということが分かります。
これを聞いてから、この大会に出ることは私にとって一つの目標となりました。

大学1年、私はこの年の目標であった全日本ジュニアで優勝をしました。
その後の講道館杯でも準々決勝まで進みましたがそこで敗退、敗者復活戦では気持ちが切れてしまい、
惰性で試合したことで負けてしまいました。結果は9位、選抜体重別は第1補欠となり出場することができませんでした。

その時の敗者復活戦、私はもっと頑張れたと思います。
スタミナは切れていませんでした。ただし気持ちが切れていました。
ジュニアで勝つという目標を達成したことに満足し、その先のことまで貪欲になれていなかったのです。
この時に逃がしたチャンス、再びめぐってくるまでには3年の月日を要しました。

柔道人生においてチャンスというものはそう多くあるものではありません。
毎回のチャンスを「これが最後かもしれない」という思いで、
全力でやり遂げなければ後悔することになる。私にとっては苦い教訓です。

最終的に、私は選抜体重別に3度出場することができました。
結果は全て初戦敗退です。
「出場することが目標」というレベルでは勝ち上がれない厳しい世界です。

それでも最後の選抜は、わがままを言って恩師にコーチボックスに座ってもらいました。
現役時代の集大成と思い挑んだ試合、途中に「宏二!いけ!」という言葉が聞こえたときは鳥肌が立ちました。

早稲田実業学校
柔道部監督 小室宏二

粂田晴乃 13

こんにちは。
部員の粂田です。

つくばに住んでいるのですが、最近は大きい地震が多くて心配なので、防災グッズを揃えようかなとも考えています笑
皆さんも災害には気をつけて下さい!

そして、5月に開催される選考会大会まで2週間程となりました。
怪我を治し、しっかりと準備していきたいと思います。

応援よろしくお願いします。

それでは失礼します。

今井優子 169

「挑戦」


少年柔道の子供達が挑戦してみたい!ということで、
了徳寺柔道クラブ生の参加希望の7名が『ミズノザイッポングランプリ2021』にエントリーしました。

ミズノザイッポングランプリとは、スマホで得意技動画を撮影し、Instagramに投稿するというシンプルなイベントです。

そしてなんと…投稿者の中から、日本代表選手・監督が技に取り組む気迫や所作等を総合的に審査し、

入賞者を決定するという…素敵なイベントなのでした!

日本代表選手・監督からコメント動画がもらえるという大変嬉しい企画もあります。

練習後、自主練習を行い、いざ動画を撮影しました。

動画を撮影すると緊張してうまくいかなかったり…

その一方、練習ではうまく出来なかったのに本番はうまく出来たりと子供達の意外な一面を見ることができました。

なにより一生懸命に頑張る子供達の姿に心動かされました。

残念ながら了徳寺柔道クラブから入賞者はいませんでしたが、子供達は参加賞をもらい喜んでいました。

子供達は、来年もまた開催したいと!

来年も開催されるといいな…

田中美衣 133

みなさん、こんにちは!


最近イスラエルは気温が30度近くに上がる日があり、とっても暑い!夏服!と思ったら
最高気温が21度になったり
温度変化が激しく体調管理が難しい季節の変わり目です(^^;;

先日、イスラエルでラーメンやうどんを作って売ってる日本人の友達が手作りうどん教室をしてくれて、手作りうどん作ってきました!

イスラエルでうどんは乾麺はありますが、やっぱり生麺のが美味しかったです

本当にイスラエルに来て何が1番上達したかって、日本食作りだと思います

日本にいた時は作るより買った方が安くて美味しい!でしたが

イスラエルだと…
なかなか手に入らない!高すぎる!美味しくない!これ握り寿司じゃなく魚おにぎりだろ!!
ってことが多く、何回期待を裏切られたことか…

レストランで選手がラーメンある!って注文したら
(私はやめた方がいいって忠告しましたが)
薄めた味噌汁?醤油?に麺が入ってる物が来て。
イスラエル人ですら、思ってたラーメンじゃない…って言ってたこともありました笑

自分で作った方が安くて美味しい、何より安心です

海外生活長くなり適応できるようになっても、食文化は変えられないです
何なら作る!って食欲が増してます笑

何か作るのにおすすめの物あれば教えて下さい
それでは失礼します!

ウルフ・アロン 49

お疲れ様です!
部員のウルフアロンです!

今月の選抜体重別選手権は怪我で欠場になってしまい、応援してくれてた沢山の方達のことを裏切る結果になってしまい、やりきれない気持ちでいっぱいです。
申し訳ありませんでした。
しっかりと怪我を治し、次に向かって頑張って行きたいと思います。
これからも変わらぬ応援のほどよろしくお願いします。

また、アジア大会の代表に選出していただけたので、しっかりと目標を持ち、モチベーションを上げて努力して行きたいと思います!!