皆さんこんにちは。
今年の梅雨は例年以上に天気が悪く、日照不足が原因で野菜の値段が高騰しています。
私は先月に千葉県体重別選手権、今月には東京都柔整大会に出場し、どちらの大会でも優勝することが出来ました。
来月には全国柔整大会が開催されるので、優勝に貢献できるよう稽古に励んでいきます!
柔道部員と関係者が毎日更新しております
皆さんこんにちは。
今年の梅雨は例年以上に天気が悪く、日照不足が原因で野菜の値段が高騰しています。
私は先月に千葉県体重別選手権、今月には東京都柔整大会に出場し、どちらの大会でも優勝することが出来ました。
来月には全国柔整大会が開催されるので、優勝に貢献できるよう稽古に励んでいきます!
ブログをご覧の皆さんこんにちは!
今年の梅雨は長いですね〜。
晴れ男と呼ばれる私ですがその能力発揮できていません。
雨は嫌いですが、梅雨時期の雨はもっと嫌いです。梅雨の雨ってなんでベトベトするんでしょうね?もしかすると、私の汗と混じってベトベトしているんでしょうか?
そんな雨男になりかけて来ている私ですが、先日6月から通い始めた自動車学校を卒業することが出来ました!
なかなか授業等で行く機会を逃していましたが、やっと通えるようになり今回無事に卒業できました。
まだ免許センターでの学科試験がありますから、気を抜かず最後まで運転免許取りに行きたいと思います!
今思い返すとあっという間だったなぁ〜と、そして午前中に通っていた為、夜の運転した事ありません。更に、雨の中の運転もありませんでした。
という事で私、やっぱり晴れ男でした。笑
最近、車での事故は増えてきているので私自身運転する際には初めて車に乗った時、運転した時のあの緊張感を忘れず、心と時間の余裕を持って運転して行きたいと思います。
以上、晴れ男でした。
今日は、天気であってほしいです。
雨よ、降らないで。
切実に。
そう、毎年恒例である了徳寺柔道クラブの合宿です。
小学校の時、お泊りって楽しみすぎて前日眠れなかったり…ってありましたよね?
私もそうでした。
合宿には、本クラブ以外の道場の子達も参加してもらい、
一緒に柔道、バーベキュー、レクレーション、仲良く雑魚寝、朝ごはんブュッフェ、一緒柔道、お昼ご飯、一緒に柔道
絶対楽しそうですよね?
たくさんの方、保護者達に準備してもらい今日を迎えれます。
何事も準備大切。
さぁー私も楽しみたいと思います。
今井
グランプリ・モントリオール大会後
いつか行ってみたかった
大学時代のコーチが住むサンノゼへ
コーチは韓国人で韓国に住んでる時は
コーチ家族の旦那さん、息子くん達と話せなかったけど
今回はみんな英語で話せて楽しかったです✨
また、サンノゼ大学で柔道を教えてる田中くん(親戚ではありません笑)にも会い
話の流れで
私は大学へ練習→先生家族と夜ゴハン
先生夫妻、田中夫妻、私、みんなフットワーク軽い😂
アメリカの柔道クラブ&大学の練習も体験できて良かったです✨
滞在中はイスラエルではなかなか食べれない
韓国料理をずっーと食べてました。
私が行ったのはアメリカ🇺🇸です笑
短い期間でしたが、たくさん刺激をもえました!
先生家族、田中くんまた機会をくれたチームみんなに感謝です😆✨
少し充電して、来月の世界選手権頑張ります!
こんにちは!
部員のウルフ・アロンです!
先日行われたグランプリブダペストで優勝することができました!
これもひとえに応援してくださる皆様のおかげだと思っています!
また来月の世界選手権にいい準備ができるように努力していきたいと思います!
今月の1日から半月海外にいたので日本の食事の美味しさを噛み締めながら生活しています笑
やっぱり日本っていいですね🇯🇵
こんにちは。了徳寺学園柔道部OBの竹澤です!
これまで関東学園大学で教員をしておりましたが、4月より勤務先が変わり、現在は順天堂大学に務めさせていただいております。
場所は印西市にあるさくらキャンパスなので、了徳寺大学のある千葉県に戻って参りました。この場をお借りしてご報告させていただきます。
話しは変わりますが、ずっと頭を悩ませていた大学院博士課程の方が、6月をもちまして無事に修了を迎えました。お世話になった方々に本当に感謝いたしております。
また柔道の審判においてもコンチネンタルの資格を取得させていただける機会に恵まれタイに行って参りました。今年はこれまでやってきたことがようやく芽を出してきたという印象です。花が咲いて実をつけるまでこれからも頑張りたいと思います。
タイに行った際に、自分自身の尺度を広げるためサソリを食べるという体験をしてきました。かなり大きなサソリで、内臓はサザエの肝のような味がしました。そしてその日の夜、サソリを食べる夢を見ました。次の日の朝、一回り大きくなっている自分がいました。
何事もチャレンジ精神を忘れることなく精進していきたいと思います。
こんにちは。
ブログをご覧の皆さん夏に向けて仕上がってますか?
私は体重が100キロを超え締まりのない体になっています。
去年81kg級で試合をしていたとは思えません。
気になるのは金丸ボディです。
73kg級だったとは思えません。
そんな金丸先生もスペインで日焼けをしてかなり仕上がっていることでしょう。
私は痩せる気がないので、とりあえず今年の夏は諦めます。
来年の夏にはかっこいい体に仕上げておきます。
乞うご期待。
皆さん、こんにちは!
ベラルーシで行ったヨーロッパ大会から日本に戻りました。大会でエストニアのミナスキン選手と戦いました。
ヨーロッパ大会は上手くやられました。その後、ブルガリアナショナルチームと練習しました。
これから世界大会のために、準備して、頑張ります!
GPブダペスト2019大会3日目に、本大学職員柔道部から男子-100kg級にウルフ・アロンが出場しました。
-100kg級2回戦
ウルフ(日本) 〇(一本勝:大外刈)VEG.Zsombor(HUN)
ウルフは初戦(2回戦)、地元ハンガリーのVEG.Zsombor(HUN)と対戦しました。
開始早々に相手に奥襟を持たれて潰され指導を1つ受けます。その直後、大内刈で技ありを奪います。その後、ウルフが支釣込足で相手を潰し、絞めから寝技に移行しますが7秒で逃げられます。その後、組際の大外刈で一本を奪い、3回戦に進出しました。
-100kg級3回戦
ウルフ(日本) 〇(棄権勝)ISHIMOV.O(RUS)
ウルフは、3回戦ロシアのISHIMOVと対戦しました。序盤に消極的という事でウルフに指導が1つ与えられます。その後、中盤に相手ともつれた際に相手が膝を負傷し、相手の棄権により準々決勝にコマを進めました。
-100kg級準々決勝
ウルフ(日本) 〇(一本勝・小外掛)DVARBY.J(SWE)
ウルフは、準々決勝スウェーデンのDVARBYと対戦しました。ケンカ四つの戦いで相手が引き手を持たせないとして相手に指導が与えられます。その後もウルフが積極的に攻め2つ目の指導が相手に与えられます。ウルフのペースで終始試合が進み、試合終了間際にウルフの小外掛が決まり、一本勝ちで準決勝進出を果たしました。
-100kg級準決勝
ウルフ(日本) 〇(GS一本勝・崩上四方固)FONSECA.J(POR)
ウルフは、準決勝ポルトガルのFONSECAと対戦しお互い決めてなく試合が進みます。試合中盤にウルフにだけ消極的ということで指導が1つ与えられます。その後、相手に掛け逃げ指導が1つ与えられ罰則で並びます。その後もう一度相手に掛け逃げの指導が与えられ本戦の4分が終了し、ゴールデンスコアに突入します。GS突入後相手が潰れたところを寝技へ移行し、崩上四方固による一本勝ちで決勝進出を果たしました。
-100kg級決勝
ウルフ(日本) 〇(一本勝・内股)MINASKIN.G(SWE)
決勝戦はMINASKIN.G(SWE)と対戦し、序盤から積極的に攻め、組んでこない相手に対して指導が1つ与えられます。その後、試合中盤にウルフが内股で「技あり」を奪います。その後も終始ウルフのペースで試合が進み、2度目の指導が相手に与えられます。それから間も無くして、ウルフの内股が見事に決まり、オール一本勝ちで優勝を果たしました。
初戦から非常に落ち着いた戦いぶりで、世界選手権前に非常に本人にとって自信となる大会になったと思います。
男子-100kg級
優勝:ウルフ・アロン(日本)
2位:MINASKIN(EST)
3位:CHO,G(KOR)
3位:CATHARINA,S(NED)
本日、講道館で開催されました東京都柔道整復師会柔道大会にて参加し、おかげさまで当校は男子団体戦で18年連続、18回目の優勝を果たすことが出来ました。皆様のご声援に感謝するとともに、ご報告をさせて頂きます。
【男子団体戦】
準決勝 了徳寺学園 4-1 中央医療専門学校
先鋒 忍田裕哉 ○- △ 高須歩
次鋒 尾方寿慶 ○- △ 元島 貴幸
中堅 田上 創 ○ -△ 三門 聖也
副将 上野雅希 △ -○ 星野屋 賢
大将 菊池優充 ○ - △ 坪井 孝太
決勝 了徳寺学園 3-0 日本柔道整復専門学校
先鋒 忍田裕哉 ○ - △ 番場太一
次鋒 尾方寿慶 ○ - △ 木下哲郎
中堅 田上 創 ○ - △ 黒岩剛輝
副将 上野雅希 × 吉田秀一
大将 菊池優充 × 枠谷拓哉
【女子個人戦】
1回戦
池田楓 △ (判定) ○ 松井絵吏(日本工学院八王子)
吉田早織 ○ (縦四方固) △ 大塚千裕(中野区)
2回戦
吉田早織 △ (判定) ○ 勇茉悠(中野区)
次の試合は8月6日(火)に東京武道館にて行われる全国柔道整復学校協会柔道大会となります。東京大会の勢いをそのままに全国大会でも優勝目指して頑張ってまいります。
今後とも了徳寺学園医療専門学校柔道部もよろしくお願い致します。